イベント

ローカル

新春恒例「松本あめ市」を100%満喫するためのポイントまとめ。時代行列と塩取合戦はガチでおすすめのイベントです。

松本市の年初めを彩る「松本あめ市」。新春恒例「松本あめ市」を満喫できるおすすめイベントまとめpic.twitter.com/vGi2Mbqdyz—ショギョウムジョウ|長野県中信メインのローカル情報ブログ(@shogyomujo_n)Janu...
食レポ

【イベント】アイシティ21「全国うまいものまつり2019」の感想まとめ。肉に海鮮に大満足の物産展でした。

山形村「アイシティ21」と言えば、物産展をはじめとするイベントが魅力。なかでも、全国のご当地グルメを厳選したイベント「全国うまいものまつり」は見逃せない。2019年も開催されたので、以下の商品を購入。 全国うまいものまつり2019で購入した...
イベント

【感想】田中達也ミニチュア展2019@アイシティ21(長野県東筑摩郡山形村)【めちゃくちゃ面白かったです】

田中達也ミニチュア展2019を観覧。控えめに言って、めちゃくちゃ面白かった。面白すぎっ!田中達也ミニチュア展2019@アイシティ21の感想pic.twitter.com/Qyls4lVolI—ショギョウムジョウ|長野県中信メインのローカル情...
食レポ

山形村「アイシティ21」で開催された第10回「沖縄物産展」に行ってきた

第10回<沖縄物産展>が東筑摩郡山形村のショッピングセンター「アイシティ21」にて開催された(2019年4月10日)。同イベントを知ったキッカケは市民タイムス。アイシティ21のイベントは毎度アツいので今回も足を運ぶことに。ってなことでこの記...
地域特化ガイド

ファン必見!佐久市が「北斗の拳」と盛大にコラボしていてヤバい

あなたは佐久市が今、「北斗の拳」で溢れていることをご存知だろうか。2018/12/17放送の「ずくだせテレビ」は個人的にかなりアツかった。なぜなら「長野県佐久市」と不朽の名作漫画「北斗の拳」の盛大なコラボを余すことなく報道してくれたから。私...
ローカル

【観覧】紙の昆虫展「百瀬達也の世界」@塩尻市立自然博物館

2018年10月、私はいつものように小坂田池でバス釣りをしていた。昼過ぎまで竿を振り満足したので帰宅しようと思ったのだが、塩尻市立自然博物館で非常に興味深い作品展が開催されていることに気付く。それは切り紙作家・百瀬達也さんの『紙の昆虫展』。...