日々の生活の中で気になったことや、備忘録として個人的に残しておきたい情報のまとめ。

個人事業主(Wedライター)を10年以上続けてしんどいと感じたこと7選。序盤はつらい出来事のオンパレードでした。
個人事業主を10年以上続けているWebライターの私が、これまでに経験したつらい・しんどいことをまとめました。逆に良かったことや、やる気が出ないときのメンタル維持についても解説しています。

なぜ?駅前テレビが終了した理由を考えてみた
長野県の人気ローカル番組『駅前テレビ(abn長野朝日放送)』が、15年の歴史に幕を閉じた。 駅前テレビは三四六さんがご健在なかぎり、ずっと続くものだと思っていたが・・・どうやら違ったらしい。番組終了は突然にやってきた。 さような...

居酒屋でトマトサワーを飲むようになってから二日酔い知らずな話。苦手じゃないならおすすめです。
悩める松本市界隈の男性 トマトサワーが二日酔いに良いって聞いたんだけどマジっすか? 結論を言うと、大マジ。居酒屋飲兵衛の私は、中盤あたりからトマトサワーしか飲まない。 その理由は二日酔いにな...

松本市界隈でPCR検査(自費)を受けたい場合の手順まとめ。自宅検査キットを使う方法もあります。
悩める松本市界隈の男性 松本市界隈でPCR検査を自費で受けたいんだけど、手順や方法がイマイチわからない・・・。自宅でできる検査キットも気になる・・・。どうすればいいですか? PCR検査(自費)は想像し...

カメラレンタルサービス「Tavishot(タビショット)」は評判どおり優秀だった話。GoPro基準なら他者と比較しても良かったです。
悩める男子 GoProを使いたいけど買うほどではないんです。でも、一定期間だけGoProを利用したい時、どうしたらいいでしょうか? これは誰にでも起こり得るケース。そんな時に頼りになるのが「カメラレンタルサー...

飲兵衛に捧ぐ!ファミレス「デニーズ」呑みのすゝめ
時には誰からも邪魔されずしっぽり飲みたい夜もあるよな。 わかるぜ…飲兵衛だからってどこの飲み屋でも飲める(対応できる)なんて思われたらたまったモンじゃない。だから本当にしっぽり飲みたいときはさ、ちょっとだけフィールドと時間帯を変えるこ...

実はスゴイ?長野県民手帳は○○が“日本一”だった
手頃な値段・サイズ、そして長野県における様々な情報が込めこまれた手帳と言えば… そう、皆さんご存知の「長野県民手帳」だ。 言うまでもなく人気の手帳であり、県内のコンビニにも置かれていることから使用者の数は計り知れない(私も普段か...

【令和2年】松本市で人口の多い地区TOP3をまとめてみた
当記事の情報は令和2年1月1日時点のものです。 悩める松本市民 ふと気になったのですが、松本市で人口が多い地区ってどこなんでしょうか?3位までをまとめて頂けると助かります。よろしくお願いします。 松...

長野県南信地方の風習「すり初め(1月2日に長芋をする)」について調べてみた
すり初めは長野県南信地方につたわる1月2日に長芋(とろろ)を食べる風習のこと。願掛けや内容は地域によって違ったりします。そんな独自の習慣について調べてみました。

ゆうがたGet!の「収穫祭めぐり」でかかる曲の正体を探ってみた。「めぐりめぐって今年もまた~この季節が来たよ~♪信州58町村収穫祭~♫」
悩める信州女子 以前から気になっていたんですけど、テレビ信州「ゆうがたGet!」の収穫祭めぐりでかかる曲って誰が歌っているんですか?歌の正体を知りたいです。 結論から言うと、収穫祭めぐりでかかる曲は、...

FM長野やテレビ信州のCMで流れる曲「一番大切な君をずっとずっと見つめ~♪」の正体まとめ。アーティスト「MSA」とは何者なのか調べてみました。
悩める長野県民 FM長野やテレビ信州のCMで流れる「一番大切な君をずっとずっと見つめ~♪これから始まる未来に夢を重ねよう~♫」この曲の正体を教えてください。 結論から言うと、このCM曲を歌っている人物...

【BBQ】炭起こしにおすすめの炭とやり方まとめ。種類と特徴を把握すればわりとカンタンになります。
悩める女子 BBQが大好きなのですが、炭起こしがいつも上手くいきません。正しいやり方やおすすめの炭があったら教えてほしいです。 結論から言うと、次の情報をインプットすれば誰でも立派な炭起こしができるよ...