長野県のローカル情報

【悲報】小坂田池、水抜き失敗で魚はほぼ全滅か?塩尻市の貴重なバス釣り場なくなる・・・

かつての小坂田池はどこへ行ってしまったのか…。現在は耐震補強工事によってほとんどの水が抜かれ、空っぽの状態となっている。 小坂田池の現状 2019年度末からはじまった耐震補強工事により池の水がほぼ抜かれている 僅かに残った水溜まりに魚影はな...
長野県のローカル情報

長野県でコストコとIKEA商品が買える「コスコ(ドラッグストア)」の魅力。人気アイテムと食品が想像以上に揃っててビックリ。

ここ長野県には全国で絶大な人気をほこる「コストコ」と「IKEA」がない。ところが、県内の地域密着型ドラッグストア「コスコ(COSCO)」に行くと…コストコとIKEAの一部商品を購入できる。女性ホントに一部商品を購入できるの?あーわかった。置...
長野県のローカル情報

松本市で評判の良いスポーツジム6選。人気は「エニタイムフィットネス」と「ジョイフィット」でした。

悩める松本市民松本市内で評判の良いスポーツジムを探しているんですが、どこかおすすめはありますか?できるだけ人気施設のほうが良いです。この記事は松本市で評判の良いスポーツジムを6件まとめている。対象は、はじめてジムを使う方全般。ラインナップは...
長野県のローカル情報

【イベント】アイシティ21「全国うまいものまつり2019」の感想まとめ。肉に海鮮に大満足の物産展でした。

山形村「アイシティ21」と言えば、物産展をはじめとするイベントが魅力。なかでも、全国のご当地グルメを厳選したイベント「全国うまいものまつり」は見逃せない。2019年も開催されたので、以下の商品を購入。 全国うまいものまつり2019で購入した...
長野県のローカル情報

【奈良井川】リバーサイドパーク堅石(塩尻市)の雑木がほぼ伐採されて残念でならない話。実はソロキャンプにおすすめの穴場です。

塩尻市広丘郷原にソロキャンプにおすすめの穴場がある。「奈良井川リバーサイドパーク(堅石)」だ。奈良井川沿いにあるここは、けっしてキャンプ場ではない。しかし、知る人ぞ知るキャンプにも使える公園(のような河川敷)なのだ。そんなリバーサイドパーク...
食レポ

海鮮蔵「魚魚魚(ぎょぎょぎょ)」の特大海老天丼と海鮮丼を食らう!鮮度抜群でボリューム満点のメニューが揃いまくりのお店です。

松本市の流通団地エリアに、海鮮料理をたらふく食べられる人気店がある。海鮮蔵『魚魚魚(ぎょぎょぎょ)流通団地店』だ。特徴をまとめるとこんな感じ。 刺身、寿司、魚料理メニューが充実 料理はどれもボリューム満点 料理の見た目におけるインパクトが強...
地域情報

レッドデータブック掲載の「オオアカバナ」が東筑摩郡山形村に自生しているらしい〜長野県では消滅していたはずの多年草がなぜ?〜

あなたは多年草・オオアカバナをご存じだろうか。オオアカバナは、環境省が公表している「レッドデータブック(絶滅のおそれのある野生生物に関する情報)」に絶滅危惧Ⅱ類として掲載されている多年草。かつて、ここ長野県にはその産地がいくつか存在した。し...
食レポ

【奈良井宿】カフェ深山の「100年前のライスカレー」が想像以上に100年前のそれだった話。木曽に近いエリアで極上の飲食タイムを堪能する。

木曽が限りなく近い塩尻市の奈良井宿。趣のある建物は、至福の時を運んできてくれる。そんな奈良井宿からやや離れた場所に、珍しいカレーを提供するカフェがあった。「深山」だ。特徴は次のとおり。 奈良井宿を感じながらゆっくりお茶を楽しめる カフェとし...
食レポ

【松本市平田】ジェラテリア・チャオ(GELATERIA Ciao)のジェラートが美味すぎる話。専門店が提供するメニューはレべチでした。

私は甘いものがあまり好きではない。しかし、ジェラートだけは大好物である。そんな私なんぞのハートを掴んで離さないのが、松本市平田にあるジェラート専門店「ジェラテリア チャオ(GELATERIA Ciao)」だ。特徴はこんな感じ。 ジェラートオ...
長野県のローカル情報

晩夏の『奈良井宿』を歩く~塩尻市奈良井にある宿場町の楽しみ方~

塩尻市奈良井の観光地『奈良井宿』。そこは現代でありながら、古き良き時代へとタイムスリップできる唯一無二の宿場町だ。晩夏の奈良井宿を歩く~塩尻市の楽しみ方~ pic.twitter.com/1QLLE8Kt2r— ショギョウムジョウ | 長野...
長野県のローカル情報

松本城お堀の白鳥「松ちゃん(コブハクチョウ)」よ永遠に

松本城のお掘りに暮らす白鳥「松ちゃん」をご存知だろうか?松本城に一度でも行ったことがある方なら、名前を知らずとも白鳥の存在は把握しているはず。数羽いる内の母親にあたるのが松ちゃんだ。古い記事ですが、修正を加えたので更新。去年亡くなった松本城...
食レポ

【梓川】支那そば太郎の懐かしさ溢れるラーメンを食らう。行列ができる口コミGOODな名店。

支那そば太郎は松本市梓川にある古き良きラーメンの名店。界隈で中華そばと言ったら、間違いなくランクインするかと。特徴はこんな感じ。 支那そば太郎の特徴 昭和が溢れた店舗 行列ができる メニューは4種類のみ 懐かしさを感じる唯一無二の一杯 千切...