食レポ【閉店】コインランドリー&カフェ「ロースター塩尻店」の「焼きたてWエッグ」と「アイスココア」に惚れた話。大門商店街の救世主になるかもしれない店舗です。 塩尻市大門商店街にはかつて、コインランドリーカフェがあった。「ロースター塩尻店」だ。【新記事】「コインランドリー&カフェ「ロースター塩尻店」は大門商店街でひと休みしたい時に最適!」をup。東京の人気カフェ「ロースター」の信州1号店。自家焙煎... 2020.12.10塩尻市閉店食レポ
塩尻市中華料理「聚福楼(塩尻市)」のウマウマなメニューに大満足した話 塩尻市内は蕎麦屋をはじめラーメン店の激戦区であるが、中華料理店もそれらに負けていない。なぜなら市内の主要道路を走れば、中華料理店が必ずと言っていいほど顔を出す。なかでも塩尻市広丘吉田にある「聚福楼(じゅふくろう)」はウマウマで有名。【新記事... 2020.12.04塩尻市食レポ
塩尻市【塩尻市】二代目うず潮(居酒屋)のウマウマな肴と酒に酔いしれる 昭和の香りがどことなく漂う塩尻市大門地区。その一角でウマウマな鮮魚と炭火焼料理を楽しめる名店がある。二代目うず潮だ。お疲れサマンサタバサ!!!けふも浴びるで〜うず潮、けふは通し営業なので喉を潤しにいらっしゃいまし pic.twitter.c... 2020.11.09塩尻市食レポ
塩尻市【閉店】オルゴール弁当(塩尻市)はおいしい&やさしいが詰まった名店だった レトロな飲食店が点在する塩尻市。大門商店街は特に昭和が香るエリアだが、その中でも一きわ懐かしさを感じさせてくれるお弁当屋が存在した。「オルゴール弁当(居郷留)」だ。けふのランチはオルゴール弁当の定番・唐揚げ弁当とハンバーグカレー弁当。カミさ... 2020.11.02塩尻市閉店食レポ
塩尻市昭和感たっぷり!ラーメン専科「しんちゃん」の優しさに満ち溢れた1杯を食らう 塩尻市大門商店街に昔ながらの小さなラーメン店がある。ラーメン専科「しんちゃん」だ。【新記事】「昭和感たっぷり!ラーメン専科「しんちゃん」の優しさに満ち溢れた1杯を食らう」をup!ブログ再開1発目は塩尻市大門にある昔ながらのラーメン屋「しんち... 2020.10.16塩尻市食レポ
長野県のローカル情報塩尻市広丘でウマウマなランチが食べられるおすすめ店8選 塩尻市広丘で美味しいランチが食べられるおすすめ店を8軒厳選しました。一般的な食堂から焼肉、ラーメン、中華料理など、ウマウマだった店舗をまとめています。 2020.07.17塩尻市長野県のローカル情報食レポ
塩尻市焼肉しゃぶしゃぶ「ぶう(塩尻市)」の肉がウマすぎて昇天する話。食べ放題もテイクアウトもガチでおすすめです。 「塩尻市でウマウマな焼肉が食べたい」「ワンランク上のしゃぶしゃぶ食べ放題が良い」「豚肉料理が美味しいところを教えてほしい」このようなワガママが叶う飲食店が塩尻市広丘野村にある。焼肉しゃぶしゃぶ「ぶう」だ。ぶう砲発射ッ!!!#ぶう pic.t... 2020.06.17塩尻市食レポ
食レポ【閉店】「石狩ラーメン(塩尻市)」は時が昭和で止まっているかのようなラーメン店。レトロ厨と飲兵衛におすすめの店舗でした。 石狩ラーメンは塩尻市広丘で営業していた昔ながらのラーメン店。塩尻北でレトロなラーメンといえば、真っ先に名が挙がるほどの常連客から愛された店舗でした。 2019.12.20塩尻市閉店食レポ
塩尻市焼肉「楽園(塩尻市)」で幸せになった話。安くてウマウマという文句なしのおすすめ店。 塩尻市広丘高出に安くてウマウマな焼肉屋がある。「楽園」塩尻店だ。ここは次のちょうど中間にあたる店舗。 ①:安くてメニューが豊富な焼肉チェーン店 ②:絶品の肉が食べられる高級焼肉店巷の焼肉屋はいずれかを選ぶ他なかった。しかし楽園は両者の良いト... 2019.09.23塩尻市食レポ
食レポこれぞ本物!芳香庵みのる(塩尻市洗馬)の「信州ひすいそば」が絶品すぎる 芳香庵みのるは、塩尻市洗馬にある絶品の蕎麦が食べられる隠れた名店です。シンプルなメニューラインナップながら、店主が打つ本物の蕎麦はクチコミで高い評価を得ています。 2019.02.22塩尻市食レポ
食レポ【閉店】チキチキGAZA塩尻店の「からあげ」と「ロース玉子カツ丼」を食レポ。ギャザのフードコートにあったテイクアウトも人気の店舗です。 閉店したチキチキ塩尻広丘GAZA店の食レポをまとめています。ギャザのフードコート店舗ではがっつり丼と定食を楽しめる、貴重なからあげ専門店でした。 2019.01.22塩尻市閉店食レポ
食レポ食堂SSドライブイン広丘店(塩尻市)は心も満たされる昭和な大衆食堂なんだぜ? 食堂SS広丘ドライブイン店は塩尻市広丘吉田にある昔ながらの大衆食堂です。メニューラインナップが尋常でないほか、昭和レトロな雰囲気のなかで家庭的な味わいの料理を堪能できます。常連によって独自のコミュニティが形成されている点も魅力です。 2018.12.03塩尻市食レポ