食レポ松本市界隈でPCR検査(自費)を受けたい場合の手順まとめ。自宅検査キットを使う方法もあります。 悩める松本市界隈の男性 松本市界隈でPCR検査を自費で受けたいんだけど、手順や方法がイマイチわからない・・・。自宅でできる検査キットも気になる・・・。どうすればいいですか? PCR検査(自費)は想像し... 2021.09.01食レポ気になったこと&備忘録
ローカル【塩尻市】地元住民から愛される食堂『グルメ』で激安ウマウマランチ(カツカレー)を食らう 昭和が香る飲食店が集中する塩尻市大門商店街。 その中に地元住民から愛され続ける昭和が詰まった食堂(洋食屋)がある。 味処『グルメ』だ。 この記事では同店の特長と激安かつウマウマなランチメニューの食レポをまとめる。 2021.08.30ローカル食レポ
食レポ無奏天生(塩尻市)の汁なし担々麺とサイドメニューが極上な件 汁なし担々麺と言えば広島の「くにまつ」が有名だが、ここ信州にはそれに引けを取らない店舗がある。 塩尻市に店を構えるラーメン居酒屋『無奏天生(むそうてんせい)』だ。 店長こだわりの汁なし担々麺はもちろん、ラーメン、カレー、サイドメ... 2021.08.20食レポ
ローカル【塩尻市】高橋食堂の珍しい”ソース煮のカツ丼”にドハマりした話 あなたがイメージする「カツ丼」の様式はどのようなものだろうか。おそらくは"玉子でとじられたオーソドックスなタイプ"と"ソースカツ丼"の2つだろう。 がしかし、塩尻市にある「高橋食堂」(松本市にもある)のカツ丼はいずれでもない。非常に珍... 2021.07.30ローカル食レポ
レビュー【レビュー】工匠藤井のパソコンスタンド&タブレットスタンドのコスパがエグすぎて泣いた 私はこれまで2つの問題に悩まされていた。 ひとつは使用中のノートパソコンスタンドにおけるガタつき・角度・強度。キーを打つたびに揺れてはズレての繰り返しなのでストレスが溜まっていた。 もうひとつはYouTube動画をトレーニング中... 2021.07.09レビュー
食レポ【松本市】レストラン「十字路」の”十字路スパゲッティー”が好きで好きでたまらない話 レトロな飲食店が点在する松本市新村。 その信号機「新村(国道158号線)」の交差点近くに和風スパゲッティーがウマウマなレストランがある。 「十字路」だ。 私はここの"十字路スパゲッティー"を食べて育った(と言っても過言ではない)。その... 2021.06.27食レポ
食レポ「ほっとしてざわ塩尻駅店」は蕎麦だけでなく飲兵衛におすすめの一品料理が揃いまくりって知ってた? 飲兵衛が蕎麦屋に行ったなら蕎麦だけでなく酒と一品料理を楽しんでナンボよね? そんな蕎麦好き飲兵衛を心の底から楽しませてくれる店が塩尻駅にある。 「ほっとしてざわ塩尻駅店」だ。 蕎麦はもちろん一品料理、ジビエ、信州ならではの... 2021.06.08食レポ
食レポ【松本市】お好み焼鉄板ダイニング「まるひ」で至福の昼飲み 信州大学の近く松本市桐に"モダンなお好み焼き店"がある。 お好み焼鉄板ダイニング「まるひ」だ。 一軒目は『お好み焼きdining まるひ』@dining77660764 まずはみどりちゃん頂くわ! pic.twitter.co... 2021.05.27食レポ
食レポ【比較】テンホウの通販商品「タンタンメン」と「餃子」は実店舗のそれと同じ味なのか? 長野県のラーメンチェーン「みんなのテンホウ」は中信・南信地方に暮らす方にとって絶対的なソウルフードと言える。 私なんぞはここの肉揚げタンタンメンが大好物。 【テンホウ「肉揚げタンタン+ライス」の楽しみ方】 ①肉揚げとライスのみ... 2021.05.14食レポレビュー
食レポ【塩尻市】昭和回帰が余裕でできる「味楽食堂」で至福の時を味わう 塩尻市はユニークな飲食店がとにかく多い。 なかでも大門商店街は昭和回帰できる店が何軒かあるのでレトロ好きにはたまらないんだよね。 今回紹介するのは同エリア内でひときわ異彩を放つ「味楽食堂(みらくしょくどう)」。 ディープす... 2021.04.06食レポ
ローカル『タコとハイボール塩尻店』は駅前で昼飲みしたい人におすすめなんだぜ? 「塩尻駅前で昼飲みしたい!だけど初めてでも大丈夫な店舗がいい・・・」 塩尻駅前および大門商店街には昼飲みできる飲食店が何店舗か存在する。私なんぞはよく「Tom’sCafe」を利用するが、入店のしやすさ&ストレスフリーを重視するなら『タ... 2021.03.21ローカル食レポ
食レポ【塩尻市】正和食堂の山賊焼き定食がボリューミーすぎてウマウマな件 塩尻市と言えば山賊焼き発祥の地。 駅前には独自の山賊焼きを提供する店舗があふれているが、今回紹介するのは「正和食堂(しょうわしょくどう)」。 御夫婦が営業されている昔ながらの食堂で、看板メニューの山賊焼きをはじめ様々な定食と丼も... 2021.03.04食レポ