長野県でうなぎと言ったら間違いなく岡谷市だが、松本市界隈でも絶品のうなぎ料理を食べたい・・・って人、少なくないと思う。
松本市内でうなぎ料理を提供する飲食店は多々あるけど、食通の舌をうならせる店ってそうはない。
でもさ、周囲の評判が良いところが1軒あるのよ。
うなぎと寿司を専門に提供する「吉利」だ。
はたして感動する絶品うなぎ料理は食べられたのか。
この記事では松本市にある、うなぎ&寿司の専門店「吉利」の食レポをまとめてみる。
目次
外観から漂うややお高めな雰囲気
「吉利」は松本市出川にある、うなぎと寿司を専門とする飲食店。
私の周りからの評判はもちろん口コミでの評価も高く、松本市内で美味しいうなぎを食べたいとなれば「吉利」を選択する方が多いようだ。
店の外観は高級料理店のような雰囲気が漂うが、店内は落ち着きのある雰囲気。ゆったり飲食できる空間なので、ある程度の持ち合わせがあれば誰でも入れる飲食店だ。
とは言え値段設定が一般的な飲食店よりも高めなので、少しでも安くうなぎ料理・寿司を食べたいならランチを狙うべきかと。
ぶっ飛び級の高級料理店というわけではなく、品が良くそこそこ高めのうなぎ専門店という印象かな。
山雅選手がよく訪れるうなぎ専門店
吉利は松本山雅FCの選手たちがよく訪れる店として知られている。
事実、店内には選手たちのサインがいっぱい。
DFの橋内選手にかぎっては常連なんだとか。
実は吉利の店主、純喫茶「山雅」時代の常連客だった。
今も心から山雅を愛し、現役選手たちに栄養があって元気が出るものを提供したい一心なのだという。
そりゃあもう山雅の選手たちがこぞってくるわけだ。
橋内選手はサッカーの話を一切せず、純粋に吉利の料理を楽しむらしい。
吉利のメニューラインナップ
吉利はうなぎと寿司を専門にするちょいお高めの料理店だが、上手に利用すれば納得の値段で幸せになれるんだよね。
前述だけど「ランチ」を有効活用すれば、絶品の寿司を安く食べることができる。
うなぎに関しては長焼は3,500円、半焼が2,000円と構えてしまうレベルだが、寿司メニューは1,000円程度で食べられるのでおすすめかもしれない。
とまあ、うなぎと寿司の専門店なので高くて当たり前なのよw
だから「3,000円以上の出費は標準」と判断し、贅沢したいときに入るお店だね。
「土日(祝日)の限定定食」メニューなんてさ、極上うなぎを食べたい方には見逃せないし、
旨くて良質な焼酎と日本酒を取り揃えているので
たまの贅沢にゃ吉利しかないだろって話ね。
それにワンランク上の会合なんかにも便利な「寿司会席」メニューも用意されている。
「たまには贅沢な寿司を食べながらの飲み会にしないか?」なんてケースに最適だろうね。
レギュラーメニューに関しては次のとおり。
うなぎと寿司を専門にしているものの、そばも置いているのはビックリしたな。
まずは寿司を…と思ったら
まずはお寿司を頼もうとしたのだが、店員さんから残念な一言が・・・。
「すいません、今日店主(大将)がヘルニアでお休みしているので握りはできないんですよ・・・ごめんなさい」
嗚呼…楽しみにしていた寿司が食べられないのか。
数分ほど自問自答。
寿司はダメでも刺身は食べられるということなので、「お造り」を注文した。
うんうん、なるほど。
吉利が人気である理由がよくわかったよ。
刺身はどれも新鮮で旨みと弾力があり、そんじょそこらのネタとは違うね。
無論、産地で食べる鮮魚に比べれば見劣りするけど、松本市内でこの品質ったらスゴイわ。
店主がいたならもっと旨かったのでは?と想像してしまうが、ネタはネタなのでそこまで大きな差は生まれないだろう。苦笑
とにかく普段の吉利はさぞかし旨い寿司が食べられるのだろうと納得したね。
どこまで素材の旨みを生かした「天ぷら」
続いては「天ぷら盛り」。
素材へのこだわりが強く感じられたし、天つゆは甘すぎず濃すぎずの絶妙な塩梅で上品。素材を引き立てる作り方をしているなとニンマリした。
が、お弟子さんの調子が良くなかったのか、衣はやや油っぽい仕上がりだったね。
もっとほどよくカラっと揚がっていたら文句なしだったんだけど、素材が油に負けている印象を受けたのでちょっと残念だったかな。でも、「これが吉利の天ぷらです」というビジョンは見えた。
店主がいるときにまた注文しよう。
高評価がつく「うなぎ」を食らう
最後は「うな丼」。
肉質も旨みも十分で脂が上品という印象。
タレも主張しすぎない良いバランスが保たれているし、ご飯との相性もバツグンに良い。食欲をそそる香りと主役を引き立てるなめこ汁がまたいい仕事してんだよなあ。
全体的に旨かったんだけど、やはりここでも「店主だったら」と感じしまったね。汗
うなぎの品質・焼き方・味付けは問題なかったと思うけど、個人的にご飯が柔らか過ぎると感じた。
こちらもリベンジといった感じかな。
【総括】店主が作る料理なら間違いないはず
私の「吉利」レポートは非常に微妙なものとなってしまった…。
しかし、私の家族は吉利に何度も足を運んでおり、店主が作る極上の寿司・うなぎを食べている。感想はきまって「松本市内で美味しいお寿司とうなぎを食べるなら吉利しかない」と口をそろえるので、口コミにおける高評価は間違いないと思う。
私が訪れた日はお弟子さんが作っていたので真の評価はできっこないよね(お弟子さんをDisってるんじゃないよ。今後はあなたが支える可能性があるんだから期待してる)。
とにかくリベンジだ。
店主が握った寿司とうなぎを食べてようやく総括できるわけだからね。
いずれ記事を更新すると思う。
ごちそうさまでした!
出典:SBC信越放送「J ONE SOUL 山雅TVスペシャル 貫け!山雅スタイル」