松本市界隈にはさまざまな飲食店があふれているが、意外にも「カニ料理」をメインに提供する店舗は少ない(きっとこの記事にアクセスされた方の多くは同情報がまったく見つからずお手上げ状態のはず)。
蟹は忘年会をはじめ年末年始の食卓を彩る定番食材であるが、できることなら安く購入できてたらふく食べたいもの。忘年会なら食べ放題プランが理想だし、家で食べるなら品質が良くて安いものが望ましい。また季節柄、カニ料理を提供する居酒屋にも足を運んでみたいところ。
ということでこの記事では、松本市界隈でカニ料理が食べられる&買えるお店をまとめてみた。
自宅で楽しみたい方のためにおすすめの通販もピックアップしたのでチェックよろしゅう。
目次
信州スカイパーク近くにある隠れ家的な蟹専門店「芭蕉」
かに会席「芭蕉」は松本市笹賀にあるカニ料理専門店(普段はひねり陶房「土居人」として営業)という。市界隈では大変貴重な存在と言っても過言ではなく、高品質のウマウマなカニをたらふく食べることができる。
冬季限定営業で完全予約制。さらに全室個室という贅沢にはピッタリの店舗。提供されるカニは北陸産で、たらば・ずわい・毛蟹をさまざまな料理で提供してくれる(置かれているアルコールも豊富)。
Twitterで仲良くさせて頂いている「値段と量は、第六の味覚【信州グルメ】」さんが料理の数々をツイートしてくれてるので載せちゃう。
【かに 芭蕉】
松本空港近くの冬しかやっていないカニ専門店
カニ刺身から蒸しカニまで何から何までカニ尽くし!!
冬季のみの完全予約制なのでお早めに!!https://t.co/36r6LuOBYi#長野 #長野県 #松本 #松本市 #グルメ #食べログ #カニ #芭蕉 #松本空港 #蟹 #ズワイガニ #毛ガニ #完全予約制 pic.twitter.com/B2vasuj6Oa— 値段と量は、第六の味覚【信州グルメ】 (@dai6_mikaku) October 15, 2018
年末年始にウマウマなカニ料理を堪能したいなら是非ともおすすめしたいね。
ただし、店主が納得する蟹(要するに品質の良い蟹)が入らないと一切営業しない。つまり、毎年必ず利用できる店舗というわけではないのだ。また、周辺に駅がないので呑む際はハンドルキーパーもしくは代行&タクシー必須である。
職人の技が光る!割烹料理も味わいたいなら「仙岳」
割烹「仙岳」は松本市深志に割烹料理店。蟹はもちろんのこと、天ぷら、しゃぶしゃぶ、ふぐを中心とした料理を堪能できる(本店は諏訪にある)。
店内は落ち着きのある和で統一され、30名以上の大人数も余裕のキャパ。食材はすべて厳選され、技術の高い職人によって作られる。素材の味わいをとことん堪能できるので、信頼と実績で選ぶなら仙岳がベストかもしれない。
また、前述したようにカニ料理だけでなくしゃぶしゃぶやふぐも楽しめるので宴会には最適だと思う。
画像引用:割烹「仙岳」【1】
どうしても松本市界隈で食べ放題したいんじゃ!!
蟹専門店で極上のカニ料理を堪能するのもいいけど、やっぱり定額料金の食べ放題を満喫したい・・・と思っている方は少なくないだろう。うん、そうだよね。その気持ちはよくわかる。滅多に食べられるものじゃないからこそ、1回の食事で蟹を存分に楽しみたいよな。
結論から言うと松本市界隈にもカニの食べ放題はある。
ただし、毎年開催されるというわけではないので問い合わせは必須な。
松本市でほぼ毎年カニの食べ放題を開催しているのは「東急イン」。
まあ正確に言うと食べ放題ではなくてバイキングなんだけどね。これを利用する場合、「カニバイキング付き宿泊プラン」を購入しなければならない(※同プランが実施されないケースもあるので事前確認必須)。宿泊がマストになるけどカニ食べ放題が実現するともなればどうってことないよな。
もうひとつはこれまた毎年開催というわけではないが、「キャナリィロウ松本店」でもカニの食べ放題(ビュッフェ)を堪能できる。
けっしてカニ専門のビュッフェというわけではなく、季節の食材が並ぶ形になるのだが、同ビュッフェを注文すれば時間無制限+好きなだけカニを食べることができる。なかには「え?まさかのキャナリィロウ??」なんて思われるかもしれないがガチなのよ。
詳しくはこちらの記事を読んでほしい。
とまあ、私が知るかぎりはこの2店舗かな。
他にもフェアかなんかで食べ放題ができるところがあるかもしれない。
画像引用:東急イン松本駅東口店/東急イン【2】
冬季は居酒屋に行くとカニが身近な存在になったりする
松本市界隈の一部居酒屋は冬になるとカニ料理を提供してくれる。
飲兵衛の方ならそれをよく把握していると思うが、海鮮系の居酒屋に足を運べば食べられるケースもある。が、鮮度や品質にこだわっている店舗だとなかなかお目にかかれないかな。それでも居酒屋でカニ料理を狙うなら海鮮に強いところを選んだほうがいい。
まあ、本当にウマウマな蟹を提供してくれる居酒屋はいくつかあるんだろうけど、常連ならそれを教えようとはしないわなw
だって情報が流れたら入れ喰い状態になるし。
それに居酒屋には店舗ならではのルールなどがあったりするから、蟹ばかりを食べまくっているとあまり良い印象を持たれないだろう。飲兵衛なら即座にそれらを把握して上手くやりきれると思うけど、そうでない方はなかなかハードルが高いと思うので要注意。
というわけではここでは「具体的にココ!」とは書かないけど、松本市界隈の居酒屋最新情報を把握したいならSNSがおすすめよ。
満足いく蟹を購入したいなら通販がおすすめかも
自宅で蟹を楽しみたいという方は販売店を利用することと思う。
魚屋、スーパー、もしくは居酒屋などの飲食店で注文するケースも見られるが、満足いく蟹を購入したいなら信頼と実績のある魚屋か通販を利用することをおすすめする。
松本市界隈で評判の良い魚屋は
の2店舗かな。
現在はスーパーでも割と良い蟹が売られてたりするケースもあるけど、鮮度や品質にこだわるのだったら魚屋がベストだね。逆にそこまで本格的じゃなくて冷凍のむき身をたらふく食べたいというならスーパーで問題ないかもしれない。
が、魚屋は必ず仕入れがあるわけではないし人気店だと売り切れる可能性がある。スーパーは在庫こそ豊富だけど満足いくものが売られているとは限らない。そこでおすすめしたいのが両者のいいとこ取りをした「通販」。
私の年末に食べる蟹は決まって「かに本舗」の蟹。
むき身なんだけどウマウマすぎて以降ずっとこれなのw
1パック約670gで大ボリュームなんだけど、ほら、自宅でカニの食べ放題実現させたいじゃん?さらにどうせ食らうんなら人気の間違いない蟹を選びたいじゃん?だから「かに本舗」のこれを注文してる。
あわせて2kgほどになって7人前計算。もうね、大満足だと思うよ。むき身も満喫して〆にかに雑炊なんてやったものなら昇天。
鮮度と品質にとことんこだわるなら「北海道 網走水産」もかなり良い。
今や良い蟹は通販の方が入手しやすいんじゃないかと思ってる。無論、自分の目で確かめて購入したい場合は魚屋やスーパー利用がベスト。それでも人気通販店の蟹はおすすめしたいね。
【総括】市内でもウマウマなカニ料理は食べられる!
カニと縁がなさそうな松本市界隈だけど専門店もあれば食べ放題だってできる。
冬になればカニが居酒屋に並ぶチャンスだってあるし、魚屋やスーパーでも良い出会いがあるかもしれない。
アンテナを様々なところにはってあらゆる情報をキャッチできれば、満足いくカニ料理と出会える確率が増す。だからこの記事は単なる参考資料と捉えていただき、あなたならではのルートだったり方法を見つけ出して欲しい。
あ、おせち料理の予約も忘れずにな!
松本市界隈でウマウマな海鮮料理が食べられる飲食店記事
情報協力:「値段と量は、第六の味覚【信州グルメ】」さん