時には誰からも邪魔されずしっぽり飲みたい夜もあるよな。
わかるぜ…飲兵衛だからってどこの飲み屋でも飲める(対応できる)なんて思われたらたまったモンじゃない。だから本当にしっぽり飲みたいときはさ、ちょっとだけフィールドと時間帯を変えることをおすすめしたいんだよね。
そこで今回プッシュしたいのが、深夜2時すぎのファミレス「デニーズ」でのしっぽり呑み。
これがなかなか面白いのよ。
ま、半分おふざけな部分もあるけど、すべての飲兵衛に捧ぐ「デニーズ」呑みのすゝめをば書いてみるかね。
目次
深夜のデニーズは想像以上に静か
「ファミレスで飲むなんてとんでもない!」きっと多くの飲兵衛がそう思うだろうよ。
確かにそうだ。
私たちの土俵はいつだって居酒屋。気の知れたマスター、常連客がいれば幸せな時間を過ごせる。
でもさ、たまにはしっぽり飲みたい時があるじゃない?そう思って行きつけに足を運ぶと、大抵混雑してて眩し過ぎるんだよな(そもそも誰からも邪魔されず飲みたいわけだから、知れた顔と行き合いたくないし)。
つまりだよ、いつものフィールドでしっぽり飲みを実現することは難しいと思った方がいい。人生上手くできてるというかそうでないとうか、しっぽり呑みを求めてない時ほどそれが実現するものなんだよ。汗
だからいっそのこと土俵を変えればいい。そうすれば簡単に実現する。
そこでおすすめするのが誰もが知るファミレスチェーン『デニーズ』なわけ。
日中は様々な客でごったがえすが、深夜2時を過ぎると静寂に包まれた理想の空間に変貌する。昼夜問わず車通りの多い塩尻店でさえ、深夜になると静かちゃん。客はいても数組程度。大学生・夜の蝶たちがいない限りはほぼ確実にしっぽり飲める。
それにデニーズは24時間営業。時間が許すかぎり飲み続けられるんだよなあ(この点は常識の範囲内でやってくれ=自己責任)。
ということで以降はデニーズ塩尻店でのしっぽり飲み解説になる。店舗によっては同条件・環境にならないかもしれないが、今後しっぽり呑みをするときの参考になれば幸いだ。
実はアルコールとおつまみが勢揃い
デニーズのアルコール&おつまみのラインナップは想像以上に充実している。
私も最初は驚いたさ。ずっと居酒屋呑みで生きてきた人間だからね。まさかファミレスのデニーズがアルコールとつまみをここまでラインナップしてるなんて思っても見なかったから。
『いやいや、言うても大したことないでしょ〜所詮ファミレスだし』と思うかもしれない。
しかし現実はこうだ。
このようにデニーズはほとんどのアルコールメニューを揃えている。無論、銘酒は置いていないが、しっぽり呑めるならガマンってもんだろ?
あまり神経質になるんじゃない。いつの時も心を穏やかに保ち、楽しく酒を浴びたらいいんだ。
アルコールだけでなく、おつまみメニューだって豊富にある。ま、これはファミレスだから当然だわな。
上のメニューはあくまでアルコールに最適なおつまみメニューだけど、他にもファミレスならではの魅力的フードがわんさかある。メシだって大量に用意されているしな。
もうお気づきだと思うが、デニーズで呑めばオールインワンなわけよ。シメは豊富にラインナップされているから、プレートでも麺類でも丼物でも好きなものを注文すればいい。
が、間違っても私みたくシメにカレードリアなんて頼むんじゃないぞ。
デブの道を歩むことになるからな?
とまあ、デニーズは飲むには困らないメニューラインナップとなっている。あとは貴方がデニーズに入る勇気を持つだけだ。
いいか?構えなくていい。相手は誰もが気軽に入店できる全国チェーンの人気ファミレスだ。毎度のコンビニを利用するように何も考えず入ったらいいのさ。
ホント心地良いぜ、深夜のデニーズ
深夜のデニーズは本当に静かだ。平日なら人がほぼいないので、誰からも邪魔されない空間が約束されている。
とは言え、静かなファミレスの店内で1人だけ飲むってのは気が引けるよな?
でも、大丈夫だ。安心してくれ。人がほぼいないとは言っても、大抵1人や2人はいる。勉強する大学生、爆睡している者、同じくしっぽり呑みをしている者など。だから浮く可能性はきわめて低い。
で、ファミレス呑みはけっして悪じゃないからな?
私たち飲兵衛はアルコールをおかわりするたびに加算されていく。一方で数百円のドリンクバーで何時間も粘る人々はその代金のみ。
何が言いたいかはわかるよね。ファミレス呑みはけっして非常識な行為ではないし、むしろファミレスに貢献しまくりなわけ。ま、細かいことは気にしなくていい。
満足いくしっぽり呑みを実現させるコツは、席選びを間違えないことだ。確かなポジションにつくことができれば、後に客が入ってきても気にせず飲める。だから絶対に角の席をキープするようにしてくれ。
あとは貴方が“1人でしっぽり飲んでるから遠くに座ってね〜オーラ”を全開にさせるだけ。そうすることで後から入ってきた客は別の席につくだろうよ。
自身のポジションを確保すれば、もうずっと自分のターン。深夜のデニーズは本当に居心地が良く、マイペースに呑めるから普段の飲み屋とは違う刺激と発見を得られるはずだぜ。
アルコールとおつまみの満足度やいかに?
次はデニーズのアルコールとおつまみにおける満足度(味も品質)についてまとめようかな。
結論から言うと、アルコールもおつまみもまあまあだけどハマる料理もある感じかな。
そもそもデニーズはあくまでファミレス。ウマウマな一品料理と酒を提供する飲み屋ではないのだよ。しっぽり呑みを実現させてくれるところを第一に評価すべきかと思うね。
とは言え、レモンサワーはシロップを一切いれず、自身で絞るタイプだから好感を持てる。ビールだけでOKならプレモルが提供されるので不満を抱くことはないと思う。
おつまみはジャンク主体になるものの、ポテトサラダが個人的にヒット。デニーズ呑みをするときは必ずポテトサラダとレモンサワーのタッグを注文する。
他にもなかなかイケるつまみがある。
例えば『肉味噌もやし』。
結構好きでいつも頼んでる。
あとは『ほうれん草ときのこのソテー』かな。
これらをつまみに数杯飲めば、色々とリフレッシュできるはずだ。
ま、極端な話、デニーズなら飲みながら仕事もできるぞ。ただしアルコールはあらゆる精度を奪うから自己責任でやってくれ。
たった1人、広々と使えるテーブルでしっぽり呑みなんて贅沢だろ?
とことん深夜のデニーズを楽しんでくれよな。
【総括】イヤな客になるなよな
深夜のデニーズはしっぽり呑みたい人間に、快適な空間を提供してくれる。
しかし、注意しなければならないのはその居心地の良さから態度がでかくなって、イヤな客になることだ。
これだけは人として絶対にやってはいけない。
アルコールによる高揚はコントロールしつつ楽しみつつを徹底だ。常にニュートラルを保つよう意識していれば問題ない。
それからしっかりお金の計算はしろよな。デニーズは行きつけの計算とは違うぞ。ある程度の計画性をもって呑むように。
松本市でおすすめの居酒屋記事