松本市の食を語る上で絶対に外せない『信州そば』。言うまでもなく市内にはそば屋が点在しているが、どの店舗もそれぞれ個性を持っている。
今回ご紹介するのはオーソドックスな蕎麦屋でなく、そば屋+飲み屋という飲兵衛にはたまらない店舗『手前ざる俊』。
松本駅前に店を構え、ランチはもちろん深夜1時まで営業している、駅前飲みの〆に最適な蕎麦屋だ。
というわけでこの記事では松本駅前の蕎麦屋『手前ざる俊』についてまとめる。
蕎麦屋なんだけど飲み屋なの
手前ざる俊は松本市中央1丁目にある居酒屋としても機能する蕎麦屋。
手打ちそば(信州二八そば)をはじめ、信州の地酒、郷土料理、粋な一品料理(居酒屋メニュー)が楽しめる、飲兵衛に最適な店舗だ。
店の外観はこじんまりとした飲み屋街にある蕎麦屋と言った印象。だけど、店内は蕎麦屋の雰囲気があるかと言われるとそうじゃない。ま、かと言って居酒屋かと問われるとそうでもないんだけどねw
まあ、蕎麦屋の雰囲気6:飲み屋の雰囲気4といったところかな?とにかく表現に困る独特の表情の蕎麦屋ってこと。
店内は非常に落ち着きのある空間で、煩さとは無縁。訪れる客の多くが静かに飲食する。つまりは、マイペースにゆったりそばを食べながら酒を飲める店というわけだ。
居心地は非常に良いので深酒する可能性がある。そばを食べるのを忘れて、一品料理のみで満腹という事態だけは避けたいところ。
客層は松本駅前ということもあってサラリーマンが多い。が、深夜1時まで営業していることから、松本駅前で飲んだ人々の利用率も多い。要するに〆のそば屋として利用される蕎麦屋ということ。
また、入店しやすいので構えることなく利用できる。
メニューラインナップが充実!
手前ざる俊のメニューライナップは豊富。一般的な蕎麦屋と比較すると、単純に居酒屋メニューが加わる形になるのでラインナップが充実しているというわけ。そのため、居酒屋としても十分に機能するのだ。
メニューは各種そばをはじめ、うどん、天ぷら、丼物、一品料理、サラダなど多彩。
ね?そばとうどんだけでこれだけのバリエーション。ひとつは必ずお好みのものが見つかると思う。
また、それぞれ温・冷で選べるから安心しな。
続いては『ご飯物』メニュー。
一般的な蕎麦屋だとカツ丼・天丼が定番だが、手前ざる俊は天丼に強いこだわりを持っている(正確には天ぷらに強いこだわりを持つ)。
サクサクに揚がった天ぷらは上品でしつこさがなく、ガツガツ食べられる仕上がり。つまり、天丼も非常に食べやすいわけ。
次は『一品料理』メニュー。
飲兵衛が好むものは揃ってるから、こちらも安心しな。郷土料理もラインナップされてるから、選択肢が増えること間違いなしだぜ。
そして『天ぷら』メニュー。
前述したけど、手前ざる俊は天ぷらに強いこだわりを持っている。その熱意はそば以上なんじゃないかってくらい(食べたらわかる)。
その証拠に天ぷらメニューは各素材を単品で注文できる。
あとは飲兵衛のみならず誰もが思わず注文したくなる『焼き物』、期間限定モノも用意されているので見逃さないように。季節ごとで貴重なメニューに出会えるお。
また、手前ざる俊は日本酒へのこだわりが尋常でなく、信州の地酒を豊富に取り扱っているんだよね。
メニュー表には各地酒の特徴を丁寧に記載しているほど。
もうこんなん飲兵衛なら惚れてまうやろ。
地酒以外にも一般的なアルコールメニューもあるので好きなので行っちゃってちょーだいよ。
と、まあこんな感じで手前ざる俊のメニューラインナップは充実しまくっている。
これだけの選択肢があれば、ほぼ間違いなく至福のときを味わえるわな。
そばも天ぷらもウマウマ
手前ざる俊は居酒屋としても機能するため、中にはあれこれメニューに手を出しすぎて、肝心のそばの品質はまあまあなのでは?と思っている人もいるだろう。
が、心配ご無用。手前ざる俊のそばの品質はそんなヌルいものではない。
手打ちそばは風味が際立ち適度な硬さと弾力。ツルっと癖なく食べられる上品な信州二八そばだ。
そばつゆは絶妙な塩梅で仕上げられていて、甘すぎず濃すぎずのバランスが見事に成立している。
そして、天ぷらが気品に溢れていて贅沢に感じるウマさなの。物凄く繊細なサクサク感を味わえる衣というべきかね。とにかく天ぷらも注文しないともったいないよ。
きっと多くの人が手前ざる俊のそばに疑いをもってかかると思う。蕎麦屋に加えて飲み屋というスタイルだからね。でも、ここのそばを食べれば正真正銘の蕎麦屋であることを実感するはずだよ。
ま、一度騙されてみてよ?
個人的に手前ざる俊のそばは好み。松本駅前には沢山の蕎麦屋があるけど、そばで悩んだとき・飲みの〆で利用するときは必ず同店を選ぶ。居酒屋に迷ったときも利用するくらいw
だってさ、信州の地酒が勢揃いな上にウマウマなそば食えたら来ちゃうでしょ?
ニクイねぇ〜手前ざる俊よ。
一品料理もまたウマーなんだわ
手前ざる俊は『一体何屋なんだ?!』と混乱させる意外なメニューがあるんだよね。
そのいい例が『焼き物』メニュー。
特に『牛タン焼き』はいろいろとぶっ飛び過ぎてて声に出して笑っちゃう。でも、しっかりウマウマなのよ。ここは焼肉屋買ってくらいに。
一品料理は定番の『もつ煮』が旨いし、川魚も食べられるので、じっくりそれらを堪能したいなら是非行くべきよ。
手前ざる俊はそばも天ぷらも素晴らしいけど、一品料理も素晴らしい。そして面白いんだよね。
入店したらそばだけでなく、是非とも一品料理も注文して至福の時を味わってほしい。
【総括】松本駅前で飲んだら『手前ざる俊』で〆るべし
というわけで手前ざる俊は居酒屋なんだけど、確かなクオリティを持った蕎麦屋である。
そば屋としてはもちろん居酒屋としても利用できるので、営業時間帯であれば目的は問わない。あなた好みに利用できるというわけ。
それに深夜1時まで営業しているので、松本駅前で夜遅くまで飲んだときの〆の店屋として有効活用できるのが◎。
飲みの〆と言ったらラーメンが定番だが、手前ざる俊の旨いそばでヘルシーに腹を満たすのもまた良いぞ。ちなみに同じく蕎麦を提供するバー「So Bar保科」もおすすめ(私の行きつけ)だからチェックしてみてほしい。
ごちそうさまでした!!
『手前ざる俊』
営業時間:
[平日]
11:30~14:30
18:00~翌1:00
[日・祭日]
11:30~14:30
17:00~23:00
定休日:月に一度不定休
TEL:0263-36-3936
座席:20席
松本市界隈のおすすめそば屋記事一覧