長野県のローカル情報【引退】修復士の道を進む末吉くんのあれこれ【芸人卒業】 平泉成のモノマネでお馴染みのお笑い芸人・末吉くん。彼は2020年2月22日放送の長野放送「土曜はこれダネッ!」で番組卒業と芸能界引退を発表。現在は奥さんと共に修復士(修復会社を起業)の道を歩んでいる。沢山の愛をここで頂き有難く全部読ませて頂... 2020.03.24メディア長野県のローカル情報
食レポ松本市でおすすめの「昔ながらの洋食屋さん」9選。昭和レトロが出まくりで満足度の高い老舗をまとめました。 松本市にはノスタルジックな雰囲気と共に、当時から変わらない味を提供し続ける「昔ながらの洋食屋さん」がいくつかある。【新記事】「懐かしさ全開!松本市の「昔ながらの洋食屋さん」まとめ」をupしましたよっと。タイトルどおり、市内にある貴重な洋食店... 2020.03.23厳選・まとめ記事食レポ
松本市【松本市】キッチン南海の古き良きカレーに涙した話。カツ系メニューに特化した人気の洋食屋です。 松本市は極旨カレーの宝庫。なかでも「古き良きカレー」は市民から愛され続けている。その代表格と言っても過言ではないのが「キッチン南海」。初南海!スパイスが効いてて、一切のしつこさのない独特な味付けに感動しました。また、お母さんの優しい対応にウ... 2020.03.20松本市食レポ
松本市【松本市】伊なのに米?レストラン「シアトル」の魅力まとめ。様々なメニューを堪能できるおすすめ店です。 稀に良い意味で<特長をつかめない飲食店>が存在する。例えば、ピザやパスタがメインメニューなのに店舗の風貌はアメリカンレストランそのものだとか。インド料理店っぽいのに中華料理の提供比率が高いだとか。今回レポートするのは、まさにそんな雰囲気を味... 2020.03.16松本市食レポ
松本市【松本市】「鳥じん」でワンランク上の焼き鳥を食らって感動した話。至極の串を味わいたいなら間違いなくおすすめの店舗です。 松本駅前にある商業施設「アルピコプラザ」近くに、常連ご用達の焼き鳥屋がある。鳥じん(とりじん)だ。フォロワーさんのリクエストにお応えして…というよりもフライングして、『鳥じん』に。ガチで旨いし、肉が良質。本格的な隠れた焼き鳥屋なイメージです... 2020.03.09松本市食レポ
松本市『炙り牛たん万』イオンモール松本店はランチにも呑みにもおすすめの肉料理専門店。ご飯が食べ放題は激アツです。 松本市民はもちろん多くの観光客が訪れる『イオンモール松本』は、いまや松本市を代表する複合商業施設。ショッピングをはじめ、飲食、映画など、様々なシーンに合わせた利用が可能だ。そんなイオンモール松本のレストランゾーン(風の庭)の一角に、牛たんを... 2020.03.05松本市食レポ
松本市【松本市】麺州竹中のこだわり鶏白湯ラーメンを食らう 松本市中町通りには、昔ながらの洋食屋「おきな堂」をはじめ、焼き鳥の「鳥時代 中町店」、プリンの「春夏秋冬」などウマウマな飲食店があふれている。その一角で至極の鶏白湯ラーメンを提供しているのが「麺州竹中」だ。【新記事】「【松本市】麺州竹中のこ... 2020.03.02松本市食レポ