食レポ【閉店】松本市和田のホルモン焼肉店「夜祭りホルモン」をふりかえる 松本市和田「南和田」交差点近くのホルモン焼肉店をご存知?「夜祭りホルモン」だ。格安でホルモンが食べられる貴重な店だったが、残念ながら2020年1月中旬に閉店。今後はキッチンカーで各イベントをまわって営業していくとのことだが、ファンにとっては... 2020.02.13食レポ
松本市【松本市】焼き鳥屋『鳥時代 中町店』でまったり飲み 「仕事帰りにまったりと焼き鳥で一杯やりたい」「入りやすい焼き鳥屋を探している」「1人で気軽に入れる焼き鳥屋で飲みたい」そんな方にオススメなのが、松本市にある焼き鳥屋『鳥時代 中町店』。最後に鳥時代中町の雰囲気をば。まとめるとこんな感じ。①店... 2020.02.10松本市食レポ
食レポ飲兵衛に捧ぐ!ファミレス「デニーズ」飲みのすゝめ 悩める飲兵衛行き着けでの飲みは楽しいんだけど、時には誰からも邪魔されずしっぽり飲みたい・・・。なにか良い方法はないでしょうか?わかるぜ・・・飲兵衛だからってどこの居酒屋でもいいわけじゃない。それに心境によっては一人飲みしたいときもある。そん... 2020.02.07食レポ
松本市昔ながらの洋食屋『キッチンブルドック』で昭和回帰した話【松本市】 あなたの周りには、昔なつかしの洋食屋がまだ存在しているだろうか。昭和の雰囲気を今も残し、幅広い年齢層から愛され続ける絶滅危惧店が松本市村井にある。『キッチンブルドック』だ。【新記事】「昔ながらの洋食屋『キッチンブルドック』で昭和回帰した話【... 2020.02.05松本市食レポ
松本市【閉店】今はなき「松本ゴールデンバーグ」をふりかえる 惜しまれながら閉店したハンバーグ専門店「松本ゴールデンバーグ」。松本市笹賀にあったハンバーグ専門店「松本ゴールデンバーグ」。実は火事と閉店を知ったのはわりと最近。ランチでよく利用していたので今も信じられない…記事更新としてUPする予定だった... 2020.02.02松本市閉店食レポ
松本市【松本市】麺屋 直(nao)のラーメンに懐かしさと優しさを感じた話。ひとくち飲むと落ち着くスープは唯一無二です。 モダンなラーメン店があふれる松本市に、いかにも「創作系ですけど何か?」といわんばかりのラーメン屋がある。『麺屋 直(nao)』だ。【新記事】「【松本市】麺屋 直(nao)のラーメンに懐かしさと優しさを感じた話」をupしました。オーソドックス... 2020.01.31松本市食レポ
長野県のローカル情報実はスゴイ?長野県民手帳は○○がランキング1位だった!? 手頃な値段、サイズ、そして長野県における様々な情報が詰めこまれた手帳と言えば…そう、皆さんご存知の「長野県民手帳」だ。「長野県民手帳」が○○で日本一って知ってた?とにかく500円でコスパやばすぎな手帳だから、まだ使ってない人は要チェックよ。... 2020.01.24長野県のローカル情報雑学
松本市【閉店】松本駅前でこっそり飲める食楽的処『花のれん』 花のれんは2020年5月頃、閉店した。当記事は以前の食レポ記事をそのまま掲載している。ご注意いただきたい。【悲報】花のれん、閉店… pic.twitter.com/JUliD0rRSS— ショギョウムジョウ | 長野県中信メインのローカル情... 2020.01.23松本市閉店食レポ
長野県のローカル情報長野県で活躍するローカルタレントをまとめてみた 長野県で活躍するローカルタレントについてまとめました。信州のテレビ番組では、さまざまなローカルタレントが活躍しています。お笑い芸人からモデルまで、アナウンサーとは違う魅力をもつ彼らを厳選しました。 2020.01.22メディア長野県のローカル情報
松本市松本駅近のイタリアン酒場『アルカド』で本格的なピッツァを食らう。おしゃれ+山雅カラー満載のイタリアンです。 松本駅近くに本格的なピッツァが食べられる酒場がある。イタリアン酒場『アルカド』だ。松本駅前で深夜まで営業しているイタリアンをお探し?だったらイタリアン酒場「アルカド」がおすすめだぜ。市内では珍しい深夜4時まで営業するイタリアン。ワインが止ま... 2020.01.15松本市食レポ