食レポ

松本市

【松本市】「鳥じん」でワンランク上の焼き鳥を食らって感動した話。至極の串を味わいたいなら間違いなくおすすめの店舗です。

松本駅前にある商業施設「アルピコプラザ」近くに、常連ご用達の焼き鳥屋がある。鳥じん(とりじん)だ。フォロワーさんのリクエストにお応えして…というよりもフライングして、『鳥じん』に。ガチで旨いし、肉が良質。本格的な隠れた焼き鳥屋なイメージです...
松本市

『炙り牛たん万』イオンモール松本店はランチにも呑みにもおすすめの肉料理専門店。ご飯が食べ放題は激アツです。

松本市民はもちろん多くの観光客が訪れる『イオンモール松本』は、いまや松本市を代表する複合商業施設。ショッピングをはじめ、飲食、映画など、様々なシーンに合わせた利用が可能だ。そんなイオンモール松本のレストランゾーン(風の庭)の一角に、牛たんを...
松本市

【松本市】麺州竹中のこだわり鶏白湯ラーメンを食らう

松本市中町通りには、昔ながらの洋食屋「おきな堂」をはじめ、焼き鳥の「鳥時代 中町店」、プリンの「春夏秋冬」などウマウマな飲食店があふれている。その一角で至極の鶏白湯ラーメンを提供しているのが「麺州竹中」だ。【新記事】「【松本市】麺州竹中のこ...
松本市

【松本市】居酒屋ゴローでゆったり呑んでみないか?

悩める松本市民緑町通りに足を運ぶことが多いんですが、おすすめの居酒屋はありますか?ゆったり飲める店舗がいいです。いくつか候補はあるが、特におすすめなのは「居酒屋ゴロー」。松本市・緑町通りにある「居酒屋ゴロー」をご存知かい?魚料理をメインに様...
松本市

【松本市】個性派ジェラート専門店「Glacerie TOIET」の魅力

松本市城東に個性的な雰囲気がただようジェラート専門店がある。「Glacerie TOIET」だ。【新記事】「【松本市】個性派ジェラート専門店「Glacerie TOIET」の魅力」をupしましたよっと。個性的なジェラート?いや、斬新なスイー...
松本市

【松本駅前】翁堂喫茶室のナポリタンのボリュームがとんでもない件

ショギョウ喫茶店のナポリタンはなぜ旨いのだろう?店内の雰囲気がノスタルジックなほどウマウマに感じる。ナポリタンは言うまでもなく喫茶店の定番メシ(軽食)。店舗によって使用される食材は異なるが、赤ウィンナー・ピーマン・たまねぎが入ったオーソドッ...
松本市

松本駅前で飲んだら『鳥きん』のラーメンで〆とくれ

松本駅前には様々なラーメン店が散在しているが、今回紹介するのは松本呑みの〆に選ばれる老舗『鳥きん』。と言っときながら、シメは…何だかんだで『鳥きん』やで!ここの味は何年経ったってわすれられん味!御馳走さまでした! pic.twitter.c...
食レポ

【閉店】松本市和田のホルモン焼肉店「夜祭りホルモン」をふりかえる

松本市和田「南和田」交差点近くのホルモン焼肉店をご存知?「夜祭りホルモン」だ。格安でホルモンが食べられる貴重な店だったが、残念ながら2020年1月中旬に閉店。今後はキッチンカーで各イベントをまわって営業していくとのことだが、ファンにとっては...
松本市

【松本市】焼き鳥屋『鳥時代 中町店』でまったり飲み

「仕事帰りにまったりと焼き鳥で一杯やりたい」「入りやすい焼き鳥屋を探している」「1人で気軽に入れる焼き鳥屋で飲みたい」そんな方にオススメなのが、松本市にある焼き鳥屋『鳥時代 中町店』。最後に鳥時代中町の雰囲気をば。まとめるとこんな感じ。①店...
食レポ

飲兵衛に捧ぐ!ファミレス「デニーズ」飲みのすゝめ

悩める飲兵衛行き着けでの飲みは楽しいんだけど、時には誰からも邪魔されずしっぽり飲みたい・・・。なにか良い方法はないでしょうか?わかるぜ・・・飲兵衛だからってどこの居酒屋でもいいわけじゃない。それに心境によっては一人飲みしたいときもある。そん...
松本市

昔ながらの洋食屋『キッチンブルドック』で昭和回帰した話【松本市】

あなたの周りには、昔なつかしの洋食屋がまだ存在しているだろうか。昭和の雰囲気を今も残し、幅広い年齢層から愛され続ける絶滅危惧店が松本市村井にある。『キッチンブルドック』だ。【新記事】「昔ながらの洋食屋『キッチンブルドック』で昭和回帰した話【...
松本市

【閉店】今はなき「松本ゴールデンバーグ」をふりかえる

惜しまれながら閉店したハンバーグ専門店「松本ゴールデンバーグ」。松本市笹賀にあったハンバーグ専門店「松本ゴールデンバーグ」。実は火事と閉店を知ったのはわりと最近。ランチでよく利用していたので今も信じられない…記事更新としてUPする予定だった...