伊那市

食レポ

雰囲気◎落ち着いて飲める居酒屋「羅針盤」~伊那飲み歩記#4~

伊那飲み歩記#4は、オシャレで雰囲気バツグンの居酒屋「羅針盤」。 雰囲気◎落ち着いて飲める居酒屋「羅針盤」~伊那飲み歩記#4~ pic.twitter.com/wUFDzGNMVS — ショギョウムジョウ | 長野県中信メインのローカル...
食レポ

旨い串がズラリ!炭火焼鳥「むさし」~伊那飲み歩記#3~

伊那市飲み歩記3軒目は、ウマい串がズラリと並ぶ焼き鳥屋「むさし」。 伊那飲み歩記 第3弾は絶品のやきとりがリーズナブルな値段で食べられる「炭火焼鳥むさし」。 人柄の良いハキハキした性格の女性店主が、たった1人で切り盛りする焼き鳥屋。味付け...
食レポ

地酒と郷土料理を楽しめる居酒屋「嬉楽Q」~伊那飲み歩記#2~

ローメンの老舗「うしお」からスタートしたシリーズ「伊那飲み歩記」。 2軒目はオシャレと和が融合した、ちょっと不思議な居酒屋「嬉楽Q(きらくキュー)」を紹介する。 オシャレと和を楽しめる居酒屋「嬉楽Q」~伊那飲み歩記#2~ pic.tw...
食レポ

ローメンの老舗「うしお」~伊那飲み歩記#1~

伊那市のご当地B級グルメ「ローメン」。 うしおのローメン旨いですよー! 近々記事更新します( ^∀^) pic.twitter.com/GfAuHce1at — ショギョウムジョウ | 長野県中信メインのローカル情報ブログ (@shogy...
地域特化ガイド

レトロでディープ!伊那市の飲み屋街&商店街を歩く

人口1000人あたりの居酒屋の数が全国でトップクラスの伊那市。 伊那北駅~伊那市駅エリアは居酒屋・スナックが所狭しと密集しており、懐かしさあふれる店舗もあればディープな店舗もある。 そんな伊那市の飲み屋街(商店街)は、飲兵衛はもちろんレ...
食レポ

【伊那市】「門・やません」のソースカツ丼が旨すぎた件

私は伊那市が好きで好きでたまらない。 レトロな街並み、密集した飲食店、個性の強い人々。そこは魅力的なモノばかりが交錯していて、中信地方の市町村とはまったく異なるカルチャーを形成している。 今回紹介する店舗はそんな伊那市にはじめて訪れ立ち...
ローカル

長野県ご当地タレント・成美さんのあれこれ

全国には「ご当地タレント(ローカルタレント)」が数えきれないほど存在する。 ここ長野県でいうと長野県伊那市を拠点に活動している成美さんが有名。 パナソニックの寒冷地エアコンや豊炊飯のテレビCMでお馴染みだけど、地元・伊那市では幅広い活動を...