長野県松本市でバーチャルオフィスを探している人におすすめしたい3社まとめ

長野県松本市でバーチャルオフィスを探している人におすすめしたい3社まとめ ライフハック
女性
悩める松本市民

フリーでWebライターをしている松本市民です。自宅住所がバレたくないので、バーチャルオフィスを検討していますがおすすめってありますか?信頼できるところがいいです。

当記事は長野県松本市でバーチャルオフィスを探している人が対象。

筆者は同じくフリーのWebライター。

ショギョウ(ヤタノスケ)

 
自由人でレトロ厨で飲兵衛なWebライター。

長野県出身。高校まで中信→大学で福井→卒業後は東京10年→30歳で長野県中信にUターン後、信州の魅力を発信・再確認すべく当ブログ「ショギョウムジョウ」を開設。中信エリアのローカル情報をメインに信州のあれこれを投稿している。
 
本業は企業メディアのWebライター。趣味は信州の情報収集・散策、松本山雅FCの応援(DAZN組)、釣り、DTM、飲み歩き。オカメインコが相棒。現在は育児奮闘中。
 

≫ お仕事の依頼はコチラ

ショギョウ(ヤタノスケ)をフォローする

バーチャルオフィスをかれこれ5年以上利用している。

その経験から言うと、松本市民におすすめできるバーチャルオフィスは次のとおり。

特徴月額
GMOオフィスサポートGMOインターネットグループ会社が提供する好立地バーチャルオフィス。有名IT企業が集まる東京都渋谷区道玄坂1丁目にあるオフィスビルの住所をレンタルできる。990円~
バーチャルオフィスサービス「和文化推進協会」京都の非営利団体「和文化推進協会」が提供するバーチャルオフィスサービス。業界最安価格で、 住所と電話番号をレンタルできる。550円~
ユナイテッドオフィス運営実績が豊富。オフィスを持たずに、都心の一等地にオフィス機能の全てが揃う。2,310円~

私は余計なサービスを排除した格安の「和文化推進協会」を利用しているが、信頼と実績でいうと「GMOオフィスサポート」が最適解かもしれない。

とはいえ、それぞれメリット・デメリットがあるので見合ったバーチャルオフィスを選ぶべき。

当記事では松本市民におすすめのバーチャルオフィスと、使い方や選び方についてまとめた。どこのサービスを利用すればいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてほしい。

記事の信頼性

  • 筆者は長野県出身で在住歴20年の企業メディアライター
  • 長野県のあちこちで日々さまざまな経験と情報収集を重ねる(中信がメイン)
  • Twitterフォロワー:約5,800人

松本市民におすすめのバーチャルオフィス3社

まずは長野県松本市でおすすめのバーチャルオフィス3社を紹介する。

  • ①:GMOオフィスサポート
  • ②:和文化推進協会
  • ③:ユナイテッドオフィス

それぞれの特徴やサービス内容に注目し、自分に合ったオフィスを見つけてほしい。

それでは詳しく解説していく。

①:GMOオフィスサポート

GMOオフィスサポートは、GMOグループが提供する人気のバーチャルオフィス。

一等地にあるオフィスビルを利用できるほか、法人登記や郵便物転送、電話対応などのサービスが充実している。さらには利用料金もリーズナブルで、初期費用が無料のプランもあるので、初めてバーチャルオフィスを利用する松本市民におすすめだ。

初期費用0円
月額料金660円〜
オフィスのエリア渋谷区道玄坂、新宿区西新宿、港区南青山、名古屋市など
サービス住所利用、郵便物転送、事業計画書フォーマット提供など
運営会社GMOオフィスサポート株式会社

GMOオフィスサポートの詳細を見る

②:和文化推進協会

和文化推進協会は格安バーチャルオフィスとして有名。
なんと月額たったの550円(税込)から利用できる。

「余計なサービスは要らないから安いバーチャルオフィスを使いたい!」という松本市民におすすめだ。

初期費用6,600円
月額料金550円〜
オフィスのエリア京都市
サービスレンタルアドレス、法人登記、電話番号利用(受信のみ)など
運営会社一般社団法人 和文化推進協会

和文化推進協会の詳細を見る

③:ユナイテッドオフィス

ユナイテッドオフィスは起業サポートが手厚いバーチャルオフィス。

個人でも利用できるが、どこまでも法人向けのサービスと言える。5,500円(税込)で登記を代行してくれるので、会社の設立を検討している松本市民におすすめだ。

初期費用6,600円
月額料金2,310円〜
オフィスのエリア港区南青山、港区表参道、中央区銀座など
サービス住所利用、法人登記、郵便物転送など
運営会社株式会社ユナイテッド・コンサルティング・ファーム

ユナイテッドオフィスの詳細を見る

バーチャルオフィスの使い方

バーチャルオフィスにおける理解を深めたい場合は、次の情報をインプットしてほしい。

  • ①:バーチャルオフィスとは
  • ②:どんな使い方ができるのか
  • ③:料金相場

上記を理解すれば、バーチャルオフィスを有効活用できるかと。

それでは詳しく解説していく。

①:バーチャルオフィスとは

バーチャルオフィスとは物理的なオフィススペースを持たずに、次のサービスを受けることができる。

  • ①:住所をレンタルできる
  • ②:電話番号をレンタルできる
  • ③:郵便物転送
  • ④:来客対応(サービスにより異なる)
  • ⑤:登記の代行(※法人向けサービス)

バーチャルオフィスを利用する目的は人それぞれだが、もっとも多いのは「自宅住所がバレたくない」という理由だったりする。

したがって在宅ワークをするフリーランスや、リモートワーカー、起業家が主なユーザー。一般的なレンタルオフィスと比べ、コストを抑えつつビジネスを展開できる。

②:どんな使い方ができるのか

バーチャルオフィスの主な使い方は次のとおり。

  • 住所のみをレンタル
  • 法人登記
  • サービススタッフによる電話応対
  • 郵便物の転送
  • コワーキングスペースや会議室の利用

またイベントやセミナーを開催するケースも増加傾向にある。

いわばバーチャルオフィスの使い方は無限大と言っていいだろう。

③:料金相場

バーチャルオフィスの料金相場は、サービス内容や提供エリアによって異なる。

がしかし大体の相場は次のとおり。

料金相場(月額)
住所のレンタルのみ500円~7,000円
オプションサービスを多数利用した場合数千円~30,000円
初期費用6,000円~7,000円ほど

住所をレンタルするだけなら月額はかなり安く抑えることが可能。しかし初期費用や必要なオプションサービスを合算すると、月額はだいたい10,000円くらいになる。

失敗しないバーチャルオフィスおすすめの選び方

バーチャルオフィス選びのポイントは3つ。

  • ①:月額料金を渋ってはいけない
  • ②:オフィスのエリア選びは慎重に
  • ③:サービス内容をよく確認する

自分に合ったオフィスを見つけるには、上記は厳守と言っても過言ではない。

人気だけで選ぶと間違いなく失敗するので注意しよう。

それでは詳しく解説していく。

①:月額料金を渋ってはいけない

月額料金が格安と聞くと、誰もがそういったバーチャルオフィスを第一候補として考えるだろう。しかしサービス内容が十分でなければ何の意味もない。

そもそも自分が必要とするサービスが含まれていないとその時点でムダになる。

したがってバーチャルオフィスは、適切な料金を払って満足できるサービスを選ぶべきだ。

②:オフィスのエリア選びは慎重に

バーチャルオフィスの住所(ビジネスアドレス)は、顧客や取引先に与える印象に大きく関わる。

自宅住所がバレなければそれでいいという方なら、ビジネスアドレスにこだわる必要はないだろう。しかしビジネスチャンスを掴みたいのであれば、一等地のオフィスを選ぶことが重要。

とくにブランディングや商談目的でバーチャルオフィスを利用する場合は、エリア選びを間違えてはいけない。

③:サービス内容をよく確認する

バーチャルオフィスには様々なサービスがある。

自分にとって重要なサービスが含まれているかどうかを確認し、必要な機能やサポートが得られるオフィスを選ぼう。

また、契約期間や解約条件も事前に把握しておくべき。
使い方を間違えると契約解除になり兼ねないの注意しよう。

バーチャルオフィスを松本市で利用するメリット

バーチャルオフィスを松本市で利用するメリットは次のとおり。

  • ①:自宅住所がバレないので仕事に集中できる
  • ②:一等地のオフィスを利用できるのでビジネスチャンスが広がる
  • ③:どれだけ引っ越しても住所の変更は不要

上記を具体的にイメージすれば、バーチャルオフィスを利用するメリットを実感できるかと。

それでは詳しく解説していく。

①:自宅住所がバレないので仕事に集中できる

バーチャルオフィスを利用すれば、自宅住所を公開せずにビジネスができる。

フリーランスは在宅ワークが一般的だが、最大のデメリットは自宅住所を契約するたびに書き記すこと。これがストレスで仕事に集中できない方は結構いるはず。

しかしバーチャルオフィスを利用すれば、プライバシーが守られる。

長野県のフリーランスで住所を知られたくない人ちょっと来い。バーチャルオフィスを活用すれば悩みが吹っ飛びます。
悩めるフリーランス 長野県のフリーランサーですが、どうしても事務所の住所を知られたくないです。なにか良い方法はないでしょうか? 「バーチャルオフィス」を活用すれば、あっという間に解決可能。住所を借りられるだけでなく、郵便物は事務所に転送でき...

②:一等地のオフィスを利用できるのでビジネスチャンスが広がる

先述したが、バーチャルオフィスは一等地にあるオフィスビルを利用できる。これによって顧客や取引先からの信頼が高まり、ビジネスチャンスを広げることが可能。

自分をとことんアピールしたい場合は、ビジネスアドレスもグレードアップした方が何かとプラス。無論、実力を示す必要はあるが、自信があるなら一等地のバーチャルオフィスを利用するといいだろう。

③:どれだけ引っ越しても住所の変更は不要

バーチャルオフィスを利用すれば、自宅がどこにあっても法人登記やビジネスアドレスの変更が不要。

現実のオフィスで考えると、これはとんでもないメリットと言える。

それに自宅をどれだけ引越そうとも、バーチャルオフィスの住所は変わらない。つまりは環境が変わってもこれまでどおりのビジネスを継続できる。

長野県松本市でバーチャルオフィスを利用するときのQ&A

ここでは長野県松本市でバーチャルオフィスを利用するときのQ&Aをまとめた。

バーチャルオフィスを検討する際のヒントして活用して頂ければ幸い。

Q1:無料で利用できるバーチャルオフィスはないの?

A1:ほとんどのバーチャルオフィスは月額料金がかかる。

そもそもバーチャルオフィスを無料で運営するには、さまざまなコストを回収できる収入を得なければならない。これはどう考えても非現実的なわけで・・・。

少しでも月額料金を抑えたいなら、550円から利用できる和文化推進協会などを検討しよう。

Q2:長野県松本市の会社が運営するバーチャルオフィスはないの?

A2:長野県松本市野溝にある「カンザイネット」がバーチャルオフィスを貸し出している。

詳細は次のとおりだ。

月額11,000円(税込)
郵便物受取・連絡・転送サービス2,310円(税込)
電話・FAX転送サービス2,310円(税込)
駐車場の利用5,500円(税込)/台

「カンザイネット」の詳細を見る

Q3:レンタルオフィスとの違いを教えて

A3:レンタルオフィスは物理的なオフィスを借りるサービス。対してバーチャルオフィスは、物理的なオフィスを持たずに、以下のサービスを利用できる。

  • ビジネスアドレス
  • 電話番号
  • 郵便物の転送
  • 事務サポートなど

レンタルオフィスは実際のオフィスが必要な場合におすすめ。一方でバーチャルオフィスは自宅で働くフリーランスやリモートワーカーにおすすめだ。

まとめ

筆者が松本市民におすすめするバーチャルオフィス3社をおさらいしよう。

特徴月額
GMOオフィスサポートGMOインターネットグループ会社が提供する好立地バーチャルオフィス。有名IT企業が集まる東京都渋谷区道玄坂1丁目にあるオフィスビルの住所をレンタルできる。990円~
バーチャルオフィスサービス「和文化推進協会」京都の非営利団体「和文化推進協会」が提供するバーチャルオフィスサービス。業界最安価格で、 住所と電話番号をレンタルできる。550円~
ユナイテッドオフィス運営実績が豊富。オフィスを持たずに、都心の一等地にオフィス機能の全てが揃う。2,310円~

いずれも独自の特長を持っているので、十分に比較検討をおこなってほしい。

またバーチャルオフィスの使い方や選び方、利用することで得られるメリットを理解し、自分にとって最適なサービスを見つけて頂ければと。

バーチャルオフィスの使い方は∞。

 フリーランスの松本市民におすすめしたい書籍


【あわせて読みたい】当ブログおすすめの松本市関連の記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました