長野県ご当地タレント・成美さんのあれこれ

長野県ご当地タレント・成美さんのあれこれ ローカル

全国には「ご当地タレント(ローカルタレント)」が数えきれないほど存在する。

ここ長野県でいうと長野県伊那市を拠点に活動している成美さんが有名。

パナソニックの寒冷地エアコンや豊炊飯のテレビCMでお馴染みだけど、地元・伊那市では幅広い活動をし注目を集めているのだよ。

というわけでこの記事では長野県のご当地タレント・成美さんのあれこれをまとめてみる。

成美さんのプロフィール

成美

成美

生年月日:1989年7月3日
出身:長野県伊那市
BWH:83/60/85cm
身長:162cm
足のサイズ:24cm
趣味:石集め、写真、漫談、バイオリン
特技:魚の手掴み、大声、ぶりっこ、ツッコミ

引用:成美 公式ホームページ

 

成美さんは地元・伊那市を拠点に活動しているご当地タレント。

かつてはアイドル・グラビアアイドルとしても活動。現在は長野県伊那市を中心に信州のテレビCMやローカル番組、伊那市における様々な活動を行なっている。

とにもかくにもステキな伊那の女性なんですよ、ええ。

地元への貢献度やマルチなローカル活動を見ると、長野県でもっとメディア露出してもいいのになーと感じる。

それほどまで地域に密着し、努力を重ねているご当地タレントが成美さんなのだ。

実は「オトメ☆コーポレーション」の元リーダー

成美(なるみ)さんが在籍していた当時の「オトメ☆コーポレーション」

成美さん在籍時の「オトメ☆コーポレーション」【1】

 

ご当地タレントとして精力的に活動している成美さんだが、もともとは長野県のご当地アイドルグループ「オトメ☆コーポレーション」の元リーダーだったってご存じか?

「オトメ☆コーポレーション」のメンバーとしての活動期間は2009年~2013年まで。

その際のエピソードとしては次の2点が挙げられる。

1)「伊那市宣伝アーティスト」に任命されたこと(※現在は解任されている)
2)伊那市が誇るB級グルメ「ローメン」を歌ったCD「おいし伊那☆ローメン」が発売されたこと

 

なお、YouTubeには「オトメ☆コーポレーション」在籍時の貴重な動画が残されている。

 

成美さんのアイドル時代を知らない方からすると色々と衝撃だわな。

でもさ、現在もどことなくアイドル要素を感じるときがある。

たとえば豊炊飯のCMなんて“アイドル感”全開だし、歌い方もそれ。全体的なしぐさなんかを見ていても彼女が元アイドルだった名残を確認できるんだよなあ。

 

まあ、アイドル好きの方ならご存知だったに違いない。

ちなみに私が成美さんを知ったキッカケはFM長野「Smile Sunday」。残念ながらアイドル時代は知らず、最初からご当地タレントだと思っていた。

グラビアアイドルとしても活動していた

「成美のイチオシ!」

実はグラマラスボディの持ち主【2】

 

元アイドルの成美さんだが、グループ卒業後はグラビアアイドルとしても活動しているんだなこれが。

これについてはきっと賛否両論だと思う。がしかし、今後のタレント活動を模索していた時期だったんじゃないかなと(長野県での活動もしつつ、東京での飛躍を目標としていたのかも)。

当記事ではグラビア写真の掲載は控えるけど、成美さんはそりゃあもう見事なグラマラスボディの持ち主

あの「ソフマップ」のイベントにも参加した過去をもつ。

成美さんはグラビアアイドルとしても十分に活躍できる魅力(ポテンシャル)を秘めているが、やっぱりご当地タレントの方が似合うね。

メディア露出は控えめだが経歴は豊富

笑顔がステキな成美さん

「伊那ゴルファーズクラブSNS大使」を務める成美さん【2】

 

長野県において精力的に活動している成美さんだが、メディア露出はどういうわけか控えめ。

しかし、経歴の方は実に豊富

長野県各地で開催されるイベントに数多く参加し、さまざまな大使を務めている。

【経歴】

2010年~2019年3月
・FM長野パーソナリティーレギュラースタート
2011年
・軽井沢プリンスショッピングプラザ イメージキャラクター
2012年
・伊那市観光大使
2013年
・ローメン大使
2014年
・長野広域連合応援ガール
・伊那警察署 一日警察署長
・アルピコ自工クリアー25サポートアドバイザー
・カジュッタイメージガール
2015年2月
・一日税務署長
2016年
・愛知県 学研CAIスクール稲沢駅西校 広告モデル
・アプロ親善大使
2017年
・伊那ゴルファーズクラブSNS大使
・ホリデー車検駒ヶ根 PR隊長
2018年
・南箕輪村大芝高原おもてなしプリン大使
・SBCラジオリポータースタート

引用:成美公式ホームページ

 

この経歴を見れば成美さんが長野県をどれだけ愛し貢献しているかがよくわかる。

ちなみにNBS長野放送の特番「成美のイチオシ!」では見事なゴルフの腕前を披露してたなあ。

見事なショット

実はゴルフが上手い(=伊那ゴルファーズクラブSNS大使)【2】

 

成美さんの魅力って引き受けた仕事をきっちりこなすことだと思う。

伊那市ゴルファーズクラブSNS大使任命にしたって、ゴルフの勉強および練習をしっかりしたからこそ実現したに違いないし。

「誰よりも努力して常に責任感をもって行動する」

これって生きていく上での基本なんだけど中々できることじゃない。

各大使やイメージモデルに抜擢される最大の理由は、成美さんの人柄の良さにあるのだろう。

 

CMモデルやレポーターなど幅広く活躍中!

豊炊飯のCM

長野県ではお馴染みの「豊炊飯」CM【2】

 

成美さんと言ったらSBCラジオのパーソナリティー、そして長野県のローカルTVCMだわな。

ちょっと前のCM(2018年冬)だと、パナソニック エアコン「フル暖エオリア」の長野県限定CMのイメージキャラクターを担当。

成美さん

方言で「フル暖エオリア」をアピール【3】

 

また、成美さん自身が歌う「豊炊飯」のCMも有名。耳に残る歌声とキャッチーなメロディが印象的だ。

現在はYouTubeでも活動しており、自身のチャンネルをはじめローカルチャンネルのレポーターも担当している。

 

「なるほどNAGANO」

 

「成美のぐるっとGOGO!」

 

ユウジとなるみの「まだまだあそぼう」

 

「なるなる成美の気になるJA!」


 

2019年11月には公式チャンネルを開設。

 

純粋にYouTuberデビューは嬉しいところだが、やはりテレビ番組でレギュラーとなった成美さんが見たいかな・・・。

 

成美さんがスナックのママに?!

実は成美さん、地元・伊那市でスナックを定期営業している。

2019年9月~12月までの期間限定で伊那街のチャレンジショップにて『スナック成美』をオープンする事になりました!

チャレンジショップとは日替わりでいろんなお店が入って営業を行う場所です!
これから飲食店を出したい!独立したい!と言うチャレンジしてみたい人の支援のために出来た場所です!
夢を叶えるのに一歩踏み出せる場所がチャレンジショップです!
この場所を通じて『スナック成美』はノミニケーションから様々な【出逢い】をコンセプトにするお店です。地域活性化や地方創生に向けた地元好きが集まる場所にしたい!ともちろん成美本人とチーム成美の可愛い女性がお・も・て・な・し いたします~!
1日の疲れを癒すのはスナック成美で決まり!

10月~12月は(木)(金)(土)で営業します!
営業時間は18時~0時となります!

引用:成美公式ホームページ

 

実際に足を運んだ方の感想をSNSでチェックしてみるとかなり好評。

なんたって成美さんがママになるだけでなく一緒にお酒を飲めるんだから、ファンにとってこれほどまでに至福の時はない。

営業時間や場所などの詳細は「スナック成美」をチェック。

 

他にもカフェ、お茶会教室を実施している

成美さんは「スナック成美」のほかにも自身がプロデュースしたカフェ、お茶会教室の開催、歌やダンス・デザインのプロデュースなどさまざまな活動を行っている。

地元・伊那市に大きく貢献しているし、愛されているんだなってつくづく思うね。

各情報は成美公式ホームページをチェックしてほしい。

きっと今後もさまざまなことにチャンレンジしていくんだろうな。

ガチで伊那市民うらやましい(私はガチで伊那が好き)。

 

気になる結婚の有無

レポートする成美さん

結婚の有無が注目されているが・・・【2】

 

さて、成美さんの“結婚の有無”についてもまとめようか。

彼女のファンからすると非常に複雑な心境になるかもしれないが、成美さんは2018年7月に入籍している(自身のインスタで報告)。

 

この投稿をInstagramで見る

 

さて、先週に比べて暑さがや落ち着きますかね?平年並みなのでしょうが、涼しいと思わせてくれるのはポジティブ過ぎ? 最近の長野県は、御嶽海が平成最後の年に平成生まれ初となる優勝を果たし、長野県では208年ぶりの優勝という事で、同じ信州人として誇らしい気持ちにしてくださいましたし 松本山雅FCも、J2リーグ1位キープと流石だなぁと、、今松本の街に行くとサポーターの皆様の嬉しそうな笑顔とお話を聞けるのが、私は何より好きで、幸せな人の周りにはいつも幸せがあるんだなって感じております。 そんな中、私にも幸せが、、 7月26日私、成美は入籍いたしました事をご報告させていただきます。なんだか背中がくすぐったい気持ちです。 妊娠はしていませんし、お仕事も今まで通り続けて参ります。 14歳から芸能界を目指して、 19歳で初めてステージに立つ事が出来て それからアイドル活動が始まり、今は大好きな地元長野県で活動出来ているのは 今まで応援してくださった皆様のお陰の他ありません。 アイドル卒業しても、イベントに来てくれたりカフェを作ることから一緒にやってくれるステキなファンのみんながいる事が私の最高の自慢であって、みんながいたから頑張れた事が山ほどあります。 本当に、本当にありがとうございます。 地元に戻ってきて 今年の初めは体調が良くなくて不安になったり 生きがいだった生放送、、あと1年頑張りたかった生放送が卒業になってしまって とても切ない、どこかに穴が開いてしまったような寂しさがありました、 それを埋めて元気付けてくれたのは、いつも応援してくださるファンの皆さんと家族、友人そして彼でした。 辛い時八つ当たりも半端ないし プライベートな事が全くできない私を 全て受け止めて支えてくれて、本当の優しさを教えてくれた人です。 心の底から尊敬出来る人に出会えました。 この人と切磋琢磨し合いながら幸せな家庭を築いて参ります。 プライベートも温かく見守っていただければ幸いです。 これからの活動としましては 今あるレギュラーもイメージキャラクターも変わらず続けて参ります。 1年前から更新や新規のタイミングで企業様にもお伝えさせてもらってきましたが 殆ど結婚に関わらずお仕事を継続してくださることになり、本当に感謝の想いでいっぱいでした。結婚しても活動続けるなら今まで通り変わらずお願いしますと言っていただけた事がどんなに嬉しかったか、、 ギリギリまでライブをやったり、オフ会やったり、撮影会やっていいものなのだろうか?と悩んできました。伝えられずにごめんなさい。 最近お休みしていたのは体調の事もありますが、自分の中での整理のつもりでした。 でも、これからはまだまだやりたい事に素直にチャレンジして行きたいと思っています。 日本という国は女性が生き生きと働ける国であると私は信じています。 どんな職業であっても、、 出産をするのは女性であってどうしてもお休みしなければならないのも女性ですが これから少子高齢化がもっと進む中で、女性が仕事に、社会復帰できるような仕組みがもっと増えてくれる事 それから、子供達が夢を持ってチャレンジ出来る環境を整えられること。 極端な話し老人が老人を介護する時代に突入すると思います。 いかに住みやすい、暮らしやすい介護を受けられる仕組みが必要なのか、、 いろんな事を考えますが 私は、私の周りから何事においても諦めず自分から変わる事のできるようになる、そんなスイッチを押し続けて行きたいです。 自分をPRして、自分の演技や歌やダンスを伝える事から 地元のいいもの、人、こと、場所をラジオDJ、リポーターとして伝えているうちに そっちの方がしたい事に変わってきました。 私をPRするんじゃなくて地元や長野県をPRしたいです。 もっと言えば地域活性化や町おこしをやって行きたい。 何がどう繋がるのか、どう出来るのか、これからたくさん考えて行かなければなりませんが 今後そんな活動を視野に入れて精進してまいります。 今度は、ファン作りじゃなくて表現としたら仲間作りしなきゃ!!!なのかもなぁ!! これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。 成美 #長野県 #駒ヶ根市 #菅の台 #ブライダルフォト #ウエディングドレス #白無垢 #和装結婚式 #二人静

成美(@nasebanarumi)がシェアした投稿 –

 

結婚にはビックリしたけどこの投稿を見ると幸せになってもらいたいと心から思うね。

タレントとして活動していきたい純粋な気持ちも泣ける・・・。

やはり彼女がここまで愛されるのは人柄の良さだね。

【総括】今後は長野県のローカルTV番組でレギュラー獲得を!

成美さんは長野県を心から愛し、信念を持ってタレント活動をしていると思う。

だからこそローカルTV番組への露出を増やしてほしいんだよね。

「ずくだせテレビ」や「土曜はこれダネッ!」あたりで担当コーナーを持てたらハマると思うんだけどなあ。

無論、活動の場が必ずしもテレビではないけどさ。

それでもやはりTVで活躍している成美さんを観たい!

いずれはローカル番組のレギュラー獲得を。

 

引用
なるみ(オトメ☆コーポレーション)ブログ【1】
成美のイチオシ!/ NBS長野放送【2】
パナソニック エアコン「フル暖エオリア」【3】
成美公式ホームページ【4】

 


 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました