筋トレや運動をする上で重要になるのが食事。
太らないメニューになっているか?
筋量を育てるメニューになっているか?
栄養素は足りているか?
味付けはどこまでOKなのか?
など、いかに脂肪を落として筋肉をつけるかがテーマになる。
あくまで体重を落とすだけなら、書籍「夫もやせるおかず作りおき」などの「糖質制限」でかんたんに実現できる。しかし、筋肉もつけたいなら筋トレに加え、タンパク質を十分に摂取しなければならない。
そこで今回ご紹介するのは、松本市で筋肉弁当を販売する「マッスルぱっく」。松本市界隈に暮らす全トレーニーに向けた、筋肉を育てるための弁当が提供されている。
目次
松本市城東で“トレーニー向けの弁当”を販売するユニーク店
「マッスルぱっく」は松本市城東1丁目にて、高タンパク・低脂質・低カロリーな「筋肉弁当」を販売する店舗。外観は「大阪のおでん」の看板が目立つため居酒屋そのものだが、昼は筋肉弁当を販売する「マッスルぱっく」、夜は居酒屋「大阪のおでん」として営業している。
マッスルぱっくは営業開始から瞬く間に人気を獲得。その要因は県内にありそうでなかった「トレーニー向けの弁当」を真っ先に取り入れ販売したことだろう。
その斬新でユニークな発想はSBC信越放送「ずくだせテレビ」をはじめ、各メディアから取り上げられた。
でも、人気に火が着いた要因は「筋肉弁当」だけじゃない。代表を務める小川章子さんが顔よしスタイルよしのべっぴんなのも強く影響している。
この美貌で筋肉弁当を販売されてみなさいよ?独身のトレーニー男性は魅了されちゃうぜ??
筋トレよりもマッスルぱっくで筋肉弁当を買うことが日課になりそうだなw
小川章子さんが「マッスルぱっく」を開業した背景
疑いようのない美貌をもつ代表の小川章子さん。
実は・・・ガチの「フィットネスビキニ(競技)」現役選手だったのよ!
写真を見てなんとなくわかったって人が多いと思う、うん。
小川さんが「マッスルぱっく」を開業したキッカケは、人生ではじめて出場した「ボディメイクコンテスト」まで遡る。その時、他の出場者の体つきが想像以上で衝撃を受けた。以降、筋トレと食事の重要性を知り、本格的に勉強・実施。そして2019年6月、自身のキャリアとノウハウを詰め込んだ筋肉弁当を販売する「マッスルぱっく」を開業した。
挫折をバネにして努力を重ね、人気店を作っちゃうんだからスゴイわな。
「マッスルぱっく」も「筋肉弁当」も「小川さん」も知らなかったとしても、彼女の過去を知ったことで安心感が生まれるよね。作り手の経歴が不透明でお弁当の内容がめちゃくちゃだったら人気など得られるわけがないし。
見事な売り方だと思う、ホントに。
意外にもボリューム満点の「筋肉弁当」
マッスルぱっくが販売する「筋肉弁当」は計6種(2019年10月現在)。
・「皮なしやわらか鶏むね肉弁当」850円
・「牛モモ赤ステーキ弁当」1,000円
・「鶏むね軟骨入りミニハンバーグ弁当」850円
・「ローストビーフ弁当」1,000円
・「鯖弁当」900円
・「鮭弁当」900円
小川さんによると一番人気は「皮なしやわらか鶏むね肉弁当(850円)」とのこと。
写真から見てわかるように結構なボリューム。しかし、高タンパク・低脂質・低カロリーをコンセプトに作られているため、これだけ食べてもたったの393kcal。トレーニーはもちろんダイエットを成功させたい方におすすめの筋肉弁当だ。
さらに専用ソースのバリエーションが豊富なので、お好みの味で食べられる。
鶏肉が苦手な方でも安心。「鯖弁当」や「ローストビーフ弁当」など、さまざまな筋肉弁当からチョイスできる。
また、筋肉を落とさず減量したい人専用のサラダも用意されている。
なお、筋肉弁当を購入する年齢層はさまざまで好評とのこと。
そりゃそうよね。これだけボリューミーで低カロリーだし、タンパク質が十分に摂れるわけだから。それに食べやすいよう筋肉弁当やソースにバリエーションを持たせている点に優しさを感じるわ。
やはり現役選手が提供する弁当の説得力は違うね。
今後、多くのトレーニー・ダイエッターから親しまれる存在になりそう。
【総括】ダイエットと健康維持に金は付き物
「筋肉弁当」の値段はけっして安くない。むしろ高いと思う方がほとんどだろう。
しかし、私たち人間は相応のコストなくして本格的なダイエットや健康維持を実践できない。
ダイエットを成功させたいなら脂質と添加物で固められた低コスト食品はNG。この世の中、安全と信頼が確保された食品は高価なのである。
そう、おかしなことに人間は、細くなろうとするほど出費が増えるのだ。
マッスルぱっくが販売する「筋肉弁当」はそんじょそこらの食品などとはワケが違う。現役選手が自信をもって提供している弁当であることを忘れてはならない。
さーて、機会を見つけて筋肉弁当を食らわねば。
実際の食レポはまた後日ということで。
松本市と界隈トレーニー・ダイエッターは要チェック案件なので、ぜひ一度食べてみてほしい。
出典:SBC信越放送「ずくだせテレビ」2019/10/2放送分、マッスルぱっく、SBC信越放送「ずくだせテレビ」2019/10/2放送分、MGプレス「高タンパク!低糖質!低カロリー! 筋肉弁当で美しい体」