ひとりでの飲み歩きに関しては結構なレベルだと自負する私だが、1人焼肉に関してはまだまだなのよね…。
一般的な飲食店だったら難なく入れるんだけど、焼肉店は2人以上で行くところという固定観念があるため、なかなか実行に移せなかった。
が、ある日突然「あれ、この店舗だったら1人焼肉行けるかも?」と、ある焼肉チェーン店の1店舗が候補として浮かび上る。
カルビ屋「三夢」塩尻店だ。
予感は的中。
以降、居心地の良さから何度か1人焼肉で利用している。
ということでこの記事では、カルビ屋「三夢」塩尻店が1人焼肉にちょうどいいと感じた理由なんかをまとめていく。
カルビ屋「三夢」は利用しやすい焼肉店
カルビ屋「三夢」は長野県をメインにチェーン展開する焼肉店(※1店舗のみ新潟県)。
三夢の特長をまとめると、
・食べ放題(飲み放題)を利用できる
・ランチタイムも営業している
・利用しやすい価格設定
・駐車場・店内が広々している
と、チェーンならではのメリットがずらり。
三夢はどこの店舗も立地条件が良く、アクセスしやすく駐車場が広いので利用しやすいんだよね。
同様のメリットをもった他店もあるけど、三夢と比較するとアクセスしにくく夜間営業のみのところが多い。さすがに夜間ともなると多くの客が訪れるため、1人焼肉には適さない。よって上記特長を見れば、三夢がなんとなく1人焼肉に最適な焼肉店だとわかって頂けるかと。
あ、でもね、もっともフィットするのは「塩尻店」なのよ。
ちょいとその理由を語らせておくんなまし。
「三夢」塩尻店をおすすめする理由
「なんで三夢の塩尻店なのよ?」と疑問に思う方がほとんどだと思う。
では、1人焼肉がしやすい条件からまとめようじゃないか。
これまでに数軒ほど1人利用してみたが、以下の条件をクリアしている焼肉店こそ“理想”だとわかった。
・アクセスしやすい
・駐車に困らない
・人の出入りが少ない時間帯に営業している
・店内が落ち着いた雰囲気
・隣の席との距離が一定以上確保されている
・納得できる価格設定
・食べ放題・飲み放題がある(これはお好み)
塩尻市界隈にはいくつか焼肉店があるけど、上記条件を満たしているのは「三夢塩尻店」だけなのよ。
結局さ、1人焼肉をする上で鍵になるのは
- ストレスなく楽しめる空間(店内)か?
- コストパフォーマンスに優れているか?
- 満足できるメニュー(食べ放題など)が用意されているか?
の3点じゃないかと。
そこで三夢塩尻店と上記3点を照らし合わせてみると、
1はクリア。同店の店内は広々としており、隣席との距離が十分に確保されている。それでいて1つのテーブルが大きいのでゆったり楽しめる。また、それなりに1人焼肉をする人がいるし、スタッフの対応も程よいので余計な心配をしなくていい。
2は捉え方次第かな。食べ放題を利用すれば定額で好きなだけ食べられるし、好きなメニューをマイペースに注文したい場合は計算(計画)が必要。それでも高級焼肉店にくらべれば、安いしたらふく食べられるのでコスパは良いのではないかと。
3はクリア。チェーン店というだけあって、食べ放題・飲み放題はもちろんメニューラインナップは充実している。焼肉店の定番メニューは網羅しているので安心して利用できまっせ。
まあこんな感じ。
さらに三夢塩尻店はアクセスが抜群に良く、駐車場が埋まるのは稀。嬉しいことに11:30から0:00までの通し営業(※土日祝のみ)なので、ランチタイムを過ぎたビミョーな時間帯を狙えば悠々と1人焼肉を楽しむことができる。
14:00くらいを狙うことで1人焼肉を悠々と堪能できるかな(私の経験則)。
ただし、平日は通し営業ではなくランチタイム営業は15:00に終了する(そのため1時間程度の食事になるのでご注意)。その後1時間の休憩を経て、16:00から夜間営業がはじまるので夕方前を狙うのもおすすめ。
土日祝でも微妙な時間帯は空いている印象だから利用しやすいと思う(断言はできない)。
ってなことで三夢塩尻店は1人焼肉に最適というわけ。
ちょいと遅れたランチタイムを狙って幸せになれッ!!
前述したとおり、三夢塩尻店はランチタイムぎりぎりの微妙な時間帯を狙うことで1人焼肉がしやすくなる。
当然ながらランチタイムはコスパに優れているので利用しない手はない。
私が今回注文したランチメニューは「石焼ビビンパ+お好きなお肉1品(まんぷく牛カルビを選択)ランチ」。これだけでは満足できないので単品で「牛ホルモン」「厚切り牛タン」を注文(あとはビール)。
まずは飲みながら肉を焼いてくぜー。
休日&徒歩で訪れたので堂々とビールも注文。
殺伐としていない居心地のいい雰囲気の中で1人焼肉を楽しむ。
まあ、フィールドを外にすればキャンプ道具を使って安塚精肉店のマトンやカルビ焼いて・・・なんて楽しみ方もあるけど、片付けという手間が生じる。何も気にすることなく食べたいなら焼肉店をチョイスするわな。
カルビはそれなりだけど、牛ホルモンはやらかくジューシー、厚切り牛タンは歯ごたえがよく満足いくクオリティだった。
いやあ~想像以上に酒進んじゃったよw
そしてシメの「石焼ビビンパ」。
意外と言ったら失礼なんだけどさ、三夢の石焼ビビンパってガチで旨いのよね。
そりゃチェーン店ならではのクオリティなんだけど、他の焼肉チェーン店のそれと比べたならワンランク上な気がする。食べやすい味付けに加えて、スタッフが好みに応じて焼いてくれるので失敗しないんだよね。
と、こんな感じで三夢塩尻店での1人焼肉終了。
ランチメニューに満足できなかったらレギュラーの「食べ放題コース」を注文すればOK。一般的なランチよりも高くつくが、「お気軽コース」で2680円、「信州産牛コース」は3880円とお好みの食べ放題を選べる(いずれも90分)。
あなたなりの利用方法を編み出してほしい。
【総括】塩尻市広丘吉田の近くにお住まいの方は是非!
ということで、三夢塩尻店は1人焼肉におすすめの店舗。
さすがに飲む場合は帰りの交通手段を考えなければならないが、食べるだけの利用なら十分に満足できると思う。
やっぱり人目を気にせず1人焼肉したいなら塩尻店だな。
ということで、「1人焼肉デビューをしたいけどなかなかできない・・・」と悩まれている方は、カルビ屋「三夢」塩尻店を試めしてほしい。
仮に激混み状態で断念せざるを得なくても、近くに「SS食堂」「中華料理 聚福楼」「スシロー」があるのでカバーしやすい。それに夕方以降であれば、同じく近くにあるライバル店「カルビ大将」「牛角」の営業がスタートする。
急に怖気づいてダメになってしまっても、行き先候補がいくつかあるので無問題よ、無問題。
ごちそうさまでした!
カルビ屋三夢塩尻店
営業時間:
《平日》
11:30~15:00(ランチ)
16:00~22:45(22:30ラストオーダー)
《土日祝》
11:00~22:45(22:30ラストオーダー)
※土日祝はランチタイム後の閉店なし
定休日:年中無休
TEL:0263-86-6441
座席:104席
塩尻市界隈でおすすめの焼肉店記事