2019-12

長野県のローカル情報

長野県南信地方の風習「すり初め(1月2日に長芋をする)」について調べてみた

すり初めは長野県南信地方につたわる1月2日に長芋(とろろ)を食べる風習のこと。願掛けや内容は地域によって違ったりします。そんな独自の習慣について調べてみました。
松本市

そば処「白山(松本市)」はメニューとボリュームに驚愕の名店!幻の在来種新そば(奈川・開田高原)がウマウマな件

そば処白山は、松本市寿豊丘にあるメニューとボリュームが人気の蕎麦屋です。十割・一九・二八からお好みを選べるほか、ボリュームも指定できるので、蕎麦をたらふく食べたい方におすすめです。
食レポ

もはや食堂?手打ちそば「川上屋(山形村)」のカツ丼とモツ煮がウマウマすぎて泣いた

そば屋が点在する東筑摩郡山形村。なかでも「唐沢そば集落」はあまりにも有名だが、そこから離れた場所にユニークなそば屋がある。手打ちそば「川上屋」だ。そば屋が点在する山形村に、蕎麦よりもその他メニューが愛されるそば屋「川上屋」がある。どこまでも...
食レポ

【閉店】「石狩ラーメン(塩尻市)」は時が昭和で止まっているかのようなラーメン店。レトロ厨と飲兵衛におすすめの店舗でした。

石狩ラーメンは塩尻市広丘で営業していた昔ながらのラーメン店。塩尻北でレトロなラーメンといえば、真っ先に名が挙がるほどの常連客から愛された店舗でした。
長野県のローカル情報

無料で利用できる松本市界隈のドッグラン施設まとめ。おすすめは信州スカイパークです。

ワンちゃん大好き女子松本市界隈で無料利用できるドッグラン施設をさがしています。どこがおすすめなのか教えてほしいです。有料でも雰囲気の良いところなら利用したいので、まとめをよろしくお願いします。結論からいうと、松本市界隈で無料利用できるドッグ...
松本市

【松本市】麺と鉄板焼き「つづら(旧がじゃもんや)」の絶品ラーメンとお好み焼きがウマすぎる話。サイドメニューも豊富で昼飲みもできる隠れた名店です。

松本市笹賀に絶品のラーメンとお好み焼き・もんじゃ焼きを味わえる専門店がある。麺と鉄板焼き「つづら」(旧がじゃもんや・がじゃがじゃ)だ。松本市笹賀にあるお好み焼き屋「がじゃもんや」を知ってるかい?ウマウマのお好み焼き・もんじゃ焼きを自ら焼いて...
食レポ

雰囲気◎落ち着いて飲める居酒屋「羅針盤」~伊那飲み歩記#4~

伊那飲み歩記#4は、オシャレで雰囲気バツグンの居酒屋「羅針盤」。雰囲気◎落ち着いて飲める居酒屋「羅針盤」~伊那飲み歩記#4~ pic.twitter.com/wUFDzGNMVS— ショギョウムジョウ | 長野県中信メインのローカル情報ブロ...
松本市

松本市今井の焼肉店「牛匠」で絶品のウマウマ牛を食らう。畜産場が直営しているので肉の品質がレべチです。

松本市郊外の今井地区に知る人ぞ知るウマい焼肉屋がある。「牛匠」だ。松本市郊外にある隠れた焼肉の名店「牛匠」をご存知か?「大原畜産場」直営の焼肉屋なので、そんじょそこらの焼肉店とは違う極上の黒毛和牛を味わえるんだぜ。いいお値段はするけど、贅沢...
松本市

松本市のナポリピッツァ専門店「pizzeria alto palazzo(ピッツェリア・アルトパラッツォ)」がウマすぎてヤバい話。ピザとの違いがよくわかる名店です。

松本市高宮にピッツァの観念を教えてくれた名店がある。ナポリピッツァ専門店「pizzeria alto palazzo(ピッツェリア・アルトパラッツォ)」だ。店舗は完全に日本の一軒家。されど出てくるピッツァはどこまでも本格的。そんな独特の雰囲...
松本市

口コミに感化されて「ドミノピザ」松本寿北店をデリバリーしてみた。味は満足だけど骨付きフライドチキンなどのサイドメニューは残念でした。

料理を作るのが面倒くさいときの強い味方・デリバリー。なかでもピザは定番中の定番だが、「ドミノピザ」はまだ利用したことがなかったのでデリバリーしてみた。初ドミノピザ!松本寿北店でデリバリーしてみた pic.twitter.com/EFAvtT...
食レポ

【唐沢そば集落】そば幸(山形村)の「やまっちそば」が旨すぎて泣いた。味も雰囲気もバツグンのおすすめ店です。

唐沢そば集落にある「そば幸」は、絶品の蕎麦と一品料理を提供する人気の蕎麦屋です。特に、山形村の名産である山芋を使用した「やまっちそば」は一度食べたらハマること間違いなしのメニューです。