ここ中信で古くからお馴染みの味付けマトンなどを購入できる精肉店「ジンギス館」。
現在は松本市新村の1店舗のみとなってしまったが、かつては塩尻市の免許センターの対面にもあったし、山形村にもあった。
本当に申し訳ないのだけど、私の中でマトンと言ったら塩尻市洗馬の安塚精肉店が不動。が、小さい頃からカルビを購入するときは「ジンギス館」だった。
とはいえ、高校・大学ともなると利用することがなくなり、東京で約10年暮らして帰郷するまでの期間、ずっと離れていた存在でもある。
ある時、急にジンギス館の味付けカルビのあの優しく深みのある味を思い出し、「これは呼ばれているな」ということでバーベキューがてら久しぶりに松本市新村に向かう。
そして到着。
駐車場も様子も特に変わっていない。
あの頃のままだ。
少々緊張しながら入店すると、うん、良い意味でまったく変わってなくてホッとした。
味付けカルビと牛ホルモンを購入しようと決めていたので、特にメニュー表を見る必要はなかったけど一応確認。
品ぞろえは変わっていないように思えたが、どうやら串系などもやっているようだ。
気になったのでジンギス館運営のFacebookを拝見すると、どうやら移動販売も行っているようで串系の評価は上々。アルウィンをはじめ、さまざまなところで販売しているとのこと。

評価が高い牛串(image:ジンギス館Facebook)

移動販売の様子(image:ジンギス館Facebook)
これは串系も網羅せずにはいれませんね、ええ。
とはいえ、今回は味付けカルビがメインなのでまたの機会に。
味付け上カルビを300g、味付け牛もつ(ホルモン)をひと袋購入し、早速食べてみると・・・
懐かしいし、以前よりも旨くなってる!!!!
思い出補正のその先を行ってるじゃないですか。。
申し訳ない、残念ながら夢中になりすぎて写真撮影を忘れてしまった・・・。
が、近々また購入する予定なのでその際は写真と共に本記事を更新させていただく。
久しぶりに食べてあらためての評価だけど、松本市近辺にある精肉店が提供する味付けカルビのなかではダントツの味付けかもしれない。無論、好みはあるが私としてはたまらない味付けだ。
よって松本市近辺でなかなか好みの味付けカルビを見つけられずにいる方は、是非ともジンギス館に足を運んでほしい。
続いて味付け牛もつ(ホルモン)だが、柔らかくプリップリでジューシーで他店とは異なり、スパイシーな味付けが印象的。これはバーベキューで焼いたら人気になること間違いなさそう。
ただ、スパイシーな味付けを良しとするかどうかで評価は分かれそうかな。
うん、やっぱりジンギス館の味付けカルビ旨いわあ。
子供の頃は食べまくっていたけど、これからまたお世話になるなこりゃ。
本当はジンギス館(ジンギスカン)というだけあってマトン系のレビューしなきゃいけないんだろうけど、どうしても子供の頃からの味が忘れられずさらに最近食べなら旨すぎだったので私なりのレビューで失礼する。
大好きだぜ、ジンギス館の味付けカルビ!!!
ジンギス館
営業時間:09:00~19:00
定休日:木曜日
住所: 長野県松本市新村 271-4
TEL:0263-47-2381