我が家はここ数か月トイレのニオイに悩まされていた。実際はトイレそのものではなく、お隣さんによる排気の侵入。
これをどうにかすべく、口コミで評判の良いsharp「IG-HTA20-W」を購入してみた。
【レビュー】sharp「IG-HTA20-W」の効果やいかに【プラズマクラスターイオン発生機】 https://t.co/UKjy51WXOP pic.twitter.com/xxniZL04ab
— ショギョウムジョウ | 長野県中信メインのローカル情報ブログ (@shogyomujo_n) October 30, 2019
1年間使用した素直な感想を述べると、控えめに言っても抜群の効果を発揮してくれる優れもの。導入後まもなくトイレのニオイ問題が解消されたので。
sharp「IG-HTA20-W」の効果は、想像をはるかに超える。
- ①:高濃度プラズマクラスターが除菌&消臭を実現
- ②:空気清浄もしてくれる
- ③:人感センサーを搭載しているので自動照明になる
これは単なる売り文句ではなかった。
現在も我が家のトイレは快適なのだから。
当記事は、そんなsharp「IG-HTA20-W」のレビューまとめ。ステマは一切なしで書いているので、気になっている方は参考にして頂ければと。
sharp「IG-HTA20-W」の特徴
sharp「IG-HTA20-W」は、トイレ向けのプラズマクラスターイオン発生機。一般的な空気清浄機と異なるのは、天井に取り付けるタイプということ。
導入することで次の効果を得られる。
sharp「IG-HTA20-W」導入で得られる効果
- トイレの照明になる
- 自動照明(人感センサー)
- 空気清浄
- 除菌
- 消臭
詳細については公式ページまたは説明書で確認してほしいが、トイレの照明と交換するだけで上記5つの効果が一挙に得られる。
除菌と消臭を実現できる理由は、高濃度プラズマクラスターを発生させるため。

トイレ照明の代替・空気清浄・除菌&消臭効果もできる「IG-HTA20-W」 / image: sharp同製品スペシャルページ
価格は15,000円程とけっして安くはないが、導入後のメリットを考えるとお得。事実、Amazonをはじめとする口コミでは、高い評価をマークしている。
トイレのニオイに悩まされたら、IG-HTA20-Wが有力候補というわけだ。
【レビュー】1年間使用した率直な感想をまとめてみる
sharp「IG-HTA20-W」を1年間使用したレビューを書いていく。
流れとしてはこんな感じ。
- ①:取り付け
- ②:効果
- ③:デメリット
先述したように、sharp「IG-HTA20-W」の効果はバツグン。トイレの照明と替えるだけでニオイ問題から解放される。
それでは掘り下げて行こう。
①:取り付け
sharp「IG-HTA20-W」の取り付けはいたって簡単。トイレの電球と取り替えるだけなので、脚立さえあれば容易に設置できる。
いつもの電球交換と変わらない。30秒もかからず取り付けできる。
取り付けた実際の写真はこちら。
照明カバーを外さず取り付けたので不格好だが、かんたんに取り付けられることをインプットしていただきたい(照明カバーは後に外している)。
いや~自動照明はありがたい。人間を感知してONOFFを切り替えてくれるので、消し忘れの心配からも解放された。
②:効果
sharp「IG-HTA20-W」の効果には正直ビックリした。
だって、取り付けてから30分ほどでニオイがなくなったから。
消臭効果はつよく実感できた。
空気清浄もトイレの空気がキレイになった気がする。
除菌に関しても効果は発揮されていると思う。というのも便器からのニオイが一切なくなったので。まあ、sharpがウソをつくわけないのでね(笑)。
いずれにしても、外部から侵入してきたお隣の排気臭から解放された。問題を難なくクリアできたので、大満足している。
③:デメリット
個人的に大満足だが、デメリットと感じた部分もいくつかある。
「人感センサーの揺れ」
詳しくは説明書をダウンロードして確認してほしいが、トイレで動かない状態が長くなると照明がオフに切り替わってしまう。
少しでも動けば自動でONになるので大した問題ではないけど、寿命が短くなるにつれて人感センサーの効きは悪くなる。
「ユニットの定期交換が必要」。
sharp「IG-HTA20-W」は、イオンを発生するユニットによって空気清浄を行う。すなわち、ユニットは寿命があるので、定期的に交換しなければならない。
こまめに電源を切って使用すれば、6年くらいはもつという計算らしい。しかし、取り付けたらほぼ24時間連続での使用になるので、約2年でユニットを買い替えないとダメかと。
なお、ユニットの価格は2,800円(税抜き)である。
「確実に消臭できるわけではない」
sharp「IG-HTA20-W」の消臭効果は素晴らしい。
しかし、場合によっては消臭できないこともある。
稀にお隣からの排気臭を感じるときがあったので、パーフェクトではないことを理解した。
とはいえ、価格から判断すれば優秀すぎる。
過度な期待・過信は禁物ってことだね。
以上のデメリットを許容できるなら、すぐにでも導入することをおすすめする。
【総括】sharp「IG-HTA20-W」は口コミどおり効果がバツグンだった
我が家のトイレは、IG-HTA20-Wを導入してから快適になった。
何よりニオイ問題を解消できたことが最の高。さらに快適性を手に入れることができたので、空気清浄機として心からおすすめできる。
ネット上の口コミは間違いじゃなかった。
高評価は嘘っぱちではなく、さまざまな悩みが解決された証拠なのだと。
よって、トイレ空間を清らかにしたい方は、検討する価値のある製品だと思う。
ユニットは定期的に交換しなければならないが、3,000円弱とそこまで高くない。数年間は効果を持続してくれるので、コスパは十分といえよう。
いや~sharpさん、アンタすごいよ。
【あわせて読みたい】当ブログおすすめのレビュー記事一覧
- 【レビュー】工匠藤井のパソコンスタンド&タブレットスタンドのコスパがエグすぎて泣いた
- 【レビュー】ダイソン掃除機「HH08MHPLS」をジャパネットたかたで購入⇒3ヵ月間使ってみた評価をまとめます。
- 【レビュー】食器乾燥機「TK-TS7S-H(三菱)」を使った感想。見た目はダサいものの口コミどおり優秀なキッチンドライヤーです。
- ファミマの「ベーコンエッグチーズバーガー」に激ハマりした件
- 【レビュー】asics「GEL-DS TRAINER 24」を使ってみた感想。正直なところビミョーでした。
コメント