松本市界隈には蕎麦の名店が多い。
誰もが知る人気店もあれば隠れた名店もあるし、知り合いだけに提供するきわめてローカルな店もある。
要するにさまざまなスタイルで営業する「正真正銘の蕎麦屋」が多いわけだが、ここ最近では王滝グループが展開する「小木曽製粉所」の台頭で蕎麦がより身近になったと思う(“そばを食べるなら必ずしも名店でなければならない”という偏見が崩れた気がする)。
「むしろ小木曽のようなライトな蕎麦屋も注目してほしい」
この記事ではそんな願いを込めて、私なんぞが普段こっそり利用している安曇野市・エルサあづみ野内にある飲食店「花つづみ」の天そばを紹介する(ホントは教えたくないw)。
エルサあづみ野にある実はウマウマな飲食店
花つづみは安曇野市三郷温・エルサあづみ野内にある飲食店。同センター1階に店を構える、誰もが利用しやすい典型的なフードコート店舗と言える。
現状のエルサあづみ野は私がガキだった頃に比べると過疎の度合いが著しい…。フードコートもいまや花つづみのみであり、なんとも言えない独特の空気が漂ってるんだよね(大量に置かれた漫画から漂う哀愁は涙腺に来るお)。
まあさ、こんなこと言っちゃアレだけど…見た目が寂しすぎるモンだからこっちが心配しちゃう店舗なわけよ…。
でもね、見方を変えれば“好きなときにストレスフリーで利用できる貴重な飲食店”と捉えることもできる。
そもともとしてフードコートなので座席は充実してるし開放感MAX。
落ち着いて飲食できるというわけ。
が悲しいかな、花つづみがこの界隈の人々からランチタイムに選ばれる確率はきわめて低い。なぜなら利用する客層のほとんどがエルサあづみ野で買い物をする人々だし純粋に店が知れ渡っていないから…。花つづみ目当てで訪れる客はホント稀なのよ。
ま、だからこそ穴場として利用できるわけなのさ。
ランチタイムをほぼ貸切で満喫できるだけでなく、クオリティの高いそばが提供される。そうだな、例えるなら小木曽製粉所のそばをB級+と位置づけした場合、ここのそばも間違いなく同等クラスだと思う。無論、正真正銘の蕎麦屋が提供するそれとは異なるけど、「チェーン店としてはクオリティが高すぎでしょ?」っていうあの感覚を味わえる店舗だね。
てなわけで安曇野市に用があるときは高確率で花つづみを利用する(特にランチタイム)。ストレスフリーな環境のなかでウマウマのそばが食えるってすんげー幸せなことよ、うん。
構えることなく誰でも利用できる店舗ってのもいいね。
飲食店へ行くのが苦手って人でも難なく利用できるはずだよ。
花つづみはメニューラインナップが充実!
花つづみのメニューラインナップは豊富。
そば・うどんだけでも数種類用意されているし、ラーメン、カレー、丼など飯屋に置かれている定番はすべて押さえている印象。おそらくメニュー表に記載されていないものもあるので、カウンターに掲げられた札やポップも確認してほしい。
花つづみというネーミングからして和食メインの店を想像しがちだが、実際はその真逆といったところかなw だってピザトーストまで用意されるしね(母親が好きでよく注文する)。
それにデザートや飲み物も充実している。
これだったら喫茶店としても利用できる。実際ランチタイムを過ぎたあたりに行くと、地元のジジババが数名お茶を楽しむ光景が見られるし。
飲酒が許される状況ならビール・日本酒を楽しめるし、ファストフードも用意されているので小腹が空いたときにも良いね。とにかく人によってさまざまな楽しみ方ができる店舗だと思う。
おすすめは断然「天そば」
花つづみはけっして蕎麦屋ではない。あくまで典型的なフードコート店といったところだが、それでも私はここの「天そば」をプッシュしたい。
その理由は単純でウマウマなそばと天ぷらをそれぞれ楽しめるから。
そばは想像以上に色が黒くインパクト大。食感は弾力がありツルツル。風味もなかなか。見た目とは裏腹にまったく重くなく、すいすい食べられる。
そばつゆはそばを引き立てるよい塩梅。総じて一切の安っぽさがなく、しっかりとしたそばという印象なんだよね。
はじめて食べたときはさほど感動しないかもしれないが、しばらく経つと「あ、花つづみのそば食べたいな」となるはずよ。
そして天ぷらもこれまたウマウマなんだよ。
揚げ方が絶妙なので素材をしっかり楽しめるんだよね。
サクサクした衣と素材の旨み、そばつゆ同様素晴らしい塩梅の天つゆ。そばとの相性もバツグンで文句なし。これの組み合わせでは物足りないという方は「天丼セット」がおすすめ。天丼もこれまた絶品なの。
Twitterで仲良くさせていただいているとことこ信州 ゆうきさんは温そばを食べてたっけ。
エルサ安曇野に入ってるの「花つづみ」さんにて野菜天そば!!
ちょっぴり濃口の蕎麦が疲れた身体に染み入る🙂
ショギョウムジョウさん(@shogyomujo_n )に教えて頂きました⭐️蕎麦だけじゃなく、天ぷら美味しい!ピーマン最高!#安曇野市 pic.twitter.com/27lTv5mLYG
— とことこ信州 ゆうき (@yuuki_tokokana) October 15, 2020
ここへ来たら是非そばと天ぷらを楽しんでほしいわ。
と、花つづみのそば・天ぷらは大満足できるんだけど、唯一の欠点は全体的にややボリューム不足だということ。むしろ少食の人にはちょうどいい内容だが、大食いの人からすると不満かもしれない。
とはいえ、クオリティの高いB級+そばを楽しむことができるので蕎麦好きには是非とも食べてほしいね。
【総括】安曇野市三郷にお立ち寄りの際は是非!
私はエルサあづみ野が大好きなので、安曇野市三郷に用があるときは必ず利用するようにしている。
花つづみはもっと評価されて良いというかもっと存在がしれて欲しい飲食店だと思っているので、もしこの記事で興味がわいたなら一度足を運んで利用してみてほしい。
寂れた現状を打破するには店舗の力だけでは厳しい。私たちが飲食という形で応援することで少しずつ変化していくのだと思っている。
微々たる応援も数が多くなれば想像以上のものになるんだぜ。
安曇野市もしくはエルサあづみ野にお立ち寄りの際は是非だー。
コメント