
Amazonでスマホスタンドを探していたところ、lomicall(ロミコール)という会社製品が安くて良さげでした。でも、評判がわからないのでポチっていいか迷ってます…。
この記事は、そんなlomicallのスマホスタンドのレビュー。
内容は次のとおり。
記事の内容
- lomicall(ロミコール)「スマホスタンドA型番」を買った理由
- スマホスタンドA型番の特徴
- 【レビュー】思ったよりも優秀だった
- lomicall(ロミコール)とはどういう会社?
結論から言うと、買って大正解のスマホスタンドだった。会社はさほど知られていないし、評判も不透明だが、Amazonの安価メーカー製品のなかでは優秀かと。
ということでこの記事では、Lomicall「スマホスタンドA型番」のレビューを忖度なしでまとめてみる。
Lomicall(ロミコール)「スマホスタンドA型番」を買った理由

Lomicall「スマホスタンドA型番」 / image: Amazonより
ぶっちゃけると、Lomicall「スマホスタンドA型番」を買った理由は、Amazonタイムセールで安かったから。
以前からスマホスタンドは購入しようと思っていたが、特にこの会社の製品を買おうとしていたわけではない(ズバズバ)。
そもそも「Lomicall(ロミコール)」なんて会社は知らないし、スマホスタンドは長く使えるものならどれでも良かった。
そんな時にたまたま出会ったのがそれ。安いという理由以外での購入の決め手はこんな感じだ。
- デザインがシンプルで使いやすい
- わりとスタイリッシュでオシャレ
- 素材から判断するに耐久性も○
この内容で1,000円を切るわけだからポチでしょと。たとえ失敗しても落胆しない価格だしね。
それに最近は次のアクションが増えていた。
- クッキング動画を見ながらの料理
- エクササイズ動画を見ながらのトレーニング
- Youtubeを見ながらの作業
たった1,000円弱でこれらが快適になるなら迷わずペイ。こうして私はLomicall「スマホスタンドA型番」をポチったのである。
Lomicall「スマホスタンドA型番」の特徴
Lomicall「スマホスタンドA型番」の特徴は次のとおり(公式より)。
- 角度調整可能
- 多機種対応、高い互換性
- 滑り止め、落下防止
- 独創的な設計で、しっかりとした安定感
- 強くて軽いアルミ合金を採用する
お値段以上じゃないか。
やるねえ。
続いて対応しているスマホ情報。
- Apple iPhone X,8,7 7 Plus, 6S 6 Plus, 5S 5C 5, 4S, 4 / iPod
- Android Phones Samsung S3 S4 S5 S6 S7, Galaxy S7 S6, Note 6 5 / LG G2, G3 / Sony Xperia,
- Others GPS / Google Nexus 4, 5, 7, 10 / LG G2, G3 / Nintendo Switch,Kindle,et
(※4〜8インチデバイスに適用)
このようにLomicall「スマホスタンドA型番」は、iPhoneをはじめ大抵のスマホに対応している。ipadサイズのタブレットになると厳しいが、比較的な大きめのスマホなら十分対応できるかと。
ちなみにAmazonレビューでは、Nintendo switch用のスタンドとして使用している人もいる。そう考えると、比較的大きめのタブレットでも問題ないかもしれない(※自己責任)。
まあ、使い方は十人十色だ。
スマホスタンドは、人によって要求が異なる。本来の使い方はもちろん、斜め上からの使い方をしても問題ない。
【レビュー】思ったよりも優秀だった
Lomicall「スマホスタンドA型番」を3ヶ月使った感想としては、価格の割にしっかりしていて問題なく使えるスマホスタンド(むしろ便利)だなと。
正直なところ、使用する前はあまり期待していなかった。安価特有の雑な造りになっているものだと思い込んでいたからだ。
しかし実際は、結構タフでぐらつきもない。スマホスタンドとしての役割をキッチリこなしてくれる優秀な製品だったというわけ。
ステマなしで良かった部分をまとめるとこんな感じ。
- 1,000円弱とは思えないクオリティ
- 意外にもオシャレ
- 意外にも結構タフ
- スタイリッシュなのでどこにでも置ける
- 持ち運びもラク
コスパ抜群。スマホ以外にも使用できるので、買って正解だった。
想像以上に出来る子だったので、今後は各部屋に一台置こうか検討中。
「Lomicall(ロミコール)」とはどういう会社?

Lomicallの公式サイト
「安いのは良いけどやっぱりどこの会社なのか気になる…」
安価なガジェットやPCパーツ系を提供する会社は中国が多い。てなことで、Lomicallもきっとそうなのだろうと決めつけて調べてみたところ・・・
うん、やっぱり中国の会社だったお(´∀`)
言っちゃなんだが、中国製品はすぐぶっ壊れたり、不具合が発生する。がしかし、Lomicall(ロミコール)の「スマホスタンドA型番」においてはその気配なし。
なんせAmazonにおける評判がめっさ良い(良くなってきている)からね。
昨今の中国製ガジェットは、従来のイメージとは異なるものに進化している印象。良いものが安く提供されるのは素直にありがたいことだ。
Lomicall(ロミコール)の今後に期待したい。
【総括】中国製だからといってナメちゃダメダメな製品。むしろ買いだよこれ。
現在、我が家ではLomicall「スマホスタンドA型番」が大活躍中だ。
Amazonタイムセールでポチった製品の多くが残念な結果に終わるなか、Lomicall「スマホスタンドA型番」においては期待以上の仕事を連発している。
本当に買って良かった。
「中国製はちょっと…」と毛嫌いされる方もいるだろう。しかし、Lomicall(ロミコール)のスマホスタンドは少なくとも十分な品質を確保している。
安くて壊れないスマホスタンドを探しているなら、Lomicall「スマホスタンドA型番」は検討する価値大ですぞ。
Lomicall(ロミコール)『スマホスタンドA型番』
【あわせて読みたい】当ブログおすすめレビュー記事一覧
コメント