以前から気になっていた果汁工房「karin(果琳)」。

kari公式HPより
果汁工房「karin(果琳)」は搾りたてのフルーツジュースを提供している飲食チェーン店。主に若者や幅広い年齢層の女性から支持される注目のジュース店だ。
私が行こうと思っていたのはアイシティ21内の店舗。

「karin(果琳)」アイシティ21店 / image : kari公式HPより
同店はよく訪れるものの、「karin(果琳)」に限ってはいつもスルーしていた。というのも、店舗がイマドキなデザインという点、意識高めな雰囲気が強めだった点に押されて躊躇していたんだよね…。
とはいえ、人気のフルーツジュースを早く飲みたかったので、30代のおっさん頑張ったぜ…。
まずはレジ横のメニューボードで移動。
オレンジジュースが目当てだったものの、真剣にメロンジュースと悩む。
数分悩んだ結果、オレンジジュース(Lサイズ)をビクビクしながら注文。
はたしてどれほど搾りたてなのか観察しながら待っていたんだけど、いや~ホントにオレンジをまるごと絞ってた。汗
これならやや高い価格設定も頷ける。
素材そのままをジュースにしているので、純粋な味を楽しめるし何よりヘルシーだからね。
ただ、ファストフードのようにササっと提供されるわけではない。丁寧に作るので数分ほど時間がかかる。でもね、完成した生ジュースを見たら待機時間なんてどうでもよくなる。
ついに念願の「karin(果琳)」の生ジュースをGET!
なんだか飲むのがもったいないが、まずは一口ゴクリ。
おいおい、まるまるオレンジだぜ。大量生産されたオレンジジュースとはワケが違う(当然だけど)。
と、止まらない。
またゴクリ。
またまたゴクリ。
気が付けばもう半分以下。
味わって飲もうと決めていたのに、想像以上の旨さからあっという間に飲み干してしまった…。
ごちそうさまでした。
大変満足です、ええ。
ハッキリ言おうじゃないか。
旨いすぎるよ、果琳!!!
値段が高くてもハマっちゃう理由がわかったよ。
今ではすっかり果琳の虜になってしまい、アイシティ21へ行く度購入している。基本的にオレンジジュースを注文するけど、じうれは全メニュー制覇したい気持ちがある。
でも、メニュー豊富なんだよね。
せめてフルーツジュースは制覇したいな。
それほどまでにハマってしまったw
けっして安い飲み物ではないけど、値段以上の価値がある生ジュースかと。
まだ飲んだことがない方は是非。